コンテンツにスキップ

「丸山儀四郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
新しいページ: 「サムネイル|324x324ピクセル|丸山儀四郎 '''丸山 儀四郎'''(まるやま ぎしろう<ref>{{Cite web|…」
(相違点なし)

2021年1月5日 (火) 20:30時点における版

丸山儀四郎

丸山 儀四郎(まるやま ぎしろう[1]、1916年4月4日 - 1986年7月5日[2])は、確率過程論研究の指導者として知られる日本数学者である。長野県東筑摩郡明科町生まれ。東北帝国大学卒業。お茶の水女子大学九州大学東京教育大学東京大学東京電機大学などの教授を務めた[3][4]

脚注

  1. ^ 「丸山儀四郎」の書き方・読み方・紹介・略歴 日本人名”. kakijun.com. 2021年1月5日閲覧。
  2. ^ H. Tanaka (1988). Professor Gisiro Maruyama, in memoriam. Springer. 1–6. doi:10.1007/BFb0078455. ISBN 978-3-540-18814-8. https://doi.org/10.1007/BFb0078456 
  3. ^ Maruyama, Gisiro (1940). “Determination of the jump of a function by its Fourier series”. Tohoku Mathematical Journal 46: 68–74. https://www.jstage.jst.go.jp/article/tmj1911/46/0/46_0_68/_article/-char/ja/ 2018年10月11日閲覧。. 
  4. ^ Maruyama, Gisiro; Tanaka, Hiroshi (1957). “Some Properties of One-Dimensional Diffusion Processes”. Memoirs of the Faculty of Science, Kyushu University. Series A, Mathematics 11 (2): 117–141. doi:10.2206/kyushumfs.11.117.