コンテンツにスキップ

遠藤忠夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

遠藤 忠夫(えんどう ただお、1925年1月19日 - 2008年11月24日)は、日本の社会運動家、書店経営者[1]

経歴

[編集]

宮城県に生まれ、仙台高等工業学校東北大学工学部の前身のひとつ)を卒業後、国鉄仙台鉄道局勤務した[1]日本共産党に入党し、宮城県委員長などを経て上京し、党本部財政部に勤務したが、1950年の党分裂に際して除名され党を離れた[1][2]1950年、東京神田にウニタ書舗[1](ウニタ書店[2]とも)を創業し、左翼や新左翼系の出版物を専門的に扱う書店として広く知られるようになったが、1970年代以降は経営不振に直面し、1982年9月20日をもって閉店した[1][2]

ウニタ書舗を経営していた当時以降の遠藤は、日本赤軍とのパイプ役としても知られていたが[3][4]、これは重信房子との個人的な信頼関係によるものとされている[5]。また、北朝鮮とも独自のパイプをもっていたとされ、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会によれば、1991年には拉致被害者家族の一部が行なおうとしていた実名会見を中止するよう働きかけたという[6][7][注釈 1]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会は、1988年の石岡亨による北朝鮮からの手紙により、石岡、有本恵子松木薫の北朝鮮での生存が確認され、1990年の暮れには松木家ともようやく連絡がとれたので1991年1月、3家族は初めて神戸市で一堂に会し、世論にアピールするための会見を準備していたところ、遠藤に邪魔されたとしている[7]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e デジタル版 日本人名大辞典+Plus『遠藤忠夫』 - コトバンク
  2. ^ a b c 正 (1982年8月30日). “風車 新左翼の衰微を象徴”. 朝日新聞・東京朝刊: p. 4  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  3. ^ 北丸雄二 (2008年11月27日). “ウニタの遠藤さん、死去”. 北丸雄二. 2015年3月15日閲覧。
  4. ^ 元ウニタ書舗店主、遠藤忠夫さんが逝去”. 模索舎 (2008年11月27日). 2015年3月15日閲覧。
  5. ^ 小林健治 (2008年11月26日). “ウニタ書舗・遠藤さんのこと”. 小林健治. 2015年3月15日閲覧。
  6. ^ 有本恵子生存情報”. 救う会全国協議会. 2015年3月15日閲覧。★☆救いのカモメニュース・救う会神奈川★☆ 元ウニタ書舗店主遠藤忠夫氏死去について”. 北朝鮮に拉致された日本人を救う神奈川の会 (2008年11月27日). 2015年3月15日閲覧。
  7. ^ a b 『家族』(2003)pp.181-185

参考文献

[編集]
  • 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 著、米澤仁次・近江裕嗣 編『家族』光文社、2003年7月。ISBN 4-334-90110-7