「Wikipedia:削除依頼/表計算ソフト (情報処理技術者試験)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
4行目: 4行目:
** 試験に出題するうえで、仕様が定義されているというのは当たり前のことであり、専門に扱っている参考書というのも、試験対策の講座本のうち表計算ソフト対策を専門に取り扱っているという性質のものであり、特筆性を示すもの、あるいは特異性を示すものではないと考えます。--''Ccgxk'' ([[利用者:Ccgxk|頁]] - [[利用者‐会話:Ccgxk|話]] - [[特別:投稿記録/Ccgxk|稿]]) 2020年6月20日 (土) 12:35 (UTC)
** 試験に出題するうえで、仕様が定義されているというのは当たり前のことであり、専門に扱っている参考書というのも、試験対策の講座本のうち表計算ソフト対策を専門に取り扱っているという性質のものであり、特筆性を示すもの、あるいは特異性を示すものではないと考えます。--''Ccgxk'' ([[利用者:Ccgxk|頁]] - [[利用者‐会話:Ccgxk|話]] - [[特別:投稿記録/Ccgxk|稿]]) 2020年6月20日 (土) 12:35 (UTC)
*** {{コ}} そういう理由なのであれば、[[CASL]]も削除すべきとお考えなのでしょうか? --[[利用者:Kanata1963|Kanata1963]]([[利用者‐会話:Kanata1963|会話]]) 2020年6月20日 (土) 13:52 (UTC)
*** {{コ}} そういう理由なのであれば、[[CASL]]も削除すべきとお考えなのでしょうか? --[[利用者:Kanata1963|Kanata1963]]([[利用者‐会話:Kanata1963|会話]]) 2020年6月20日 (土) 13:52 (UTC)
**** 今すぐに削除依頼を行うかどうかは別としても、全く同じ問題を抱える記事であるとは思います。本記事、CASL、どちらもWikipediaの方針にそぐわないものであるという認識です。--''Ccgxk'' ([[利用者:Ccgxk|頁]] - [[利用者‐会話:Ccgxk|話]] - [[特別:投稿記録/Ccgxk|稿]]) 2020年6月23日 (火) 17:57 (UTC)
* {{AFD|存続}} 性質的には、パーソナル天体観測システムというよりも[[CASL]]に近いものなのかなと思います。仮想的なソフトウェアと言っても、仕様が定義されており、他の表計算ソフトとの差異などにも着目すると成長余地はあると思います。まだできて間もない記事ということもあり、今しばらく様子を見てもいいのではないでしょうか。--[[利用者:Kanata1963|Kanata1963]]([[利用者‐会話:Kanata1963|会話]]) 2020年6月7日 (日) 03:47 (UTC)
* {{AFD|存続}} 性質的には、パーソナル天体観測システムというよりも[[CASL]]に近いものなのかなと思います。仮想的なソフトウェアと言っても、仕様が定義されており、他の表計算ソフトとの差異などにも着目すると成長余地はあると思います。まだできて間もない記事ということもあり、今しばらく様子を見てもいいのではないでしょうか。--[[利用者:Kanata1963|Kanata1963]]([[利用者‐会話:Kanata1963|会話]]) 2020年6月7日 (日) 03:47 (UTC)



2020年6月23日 (火) 17:57時点における版

表計算ソフト (情報処理技術者試験)ノート / 履歴 / ログ / リンク元

ケースE。情報処理技術者試験に出題される、仮定的なソフトウェアです。実在するものではなく、単に特定商品名を使えないので仮定的に使われているという性質のものであり、一般的な表計算ソフトと異なる特徴を持つわけでもありません。現在の内容も資格試験トリビアのようなもので、百科事典的記事に成長する見込みはないでしょう。あるいは、表計算ソフト情報処理技術者試験等に統合する必要があるとも思えません。

  • 削除 なお、特定の資格試験内でのみ使われる用語を記事化したものに、Wikipedia:削除依頼/パーソナル天体観測システムがありました。--Ccgxk ( - - 稿) 2020年6月7日 (日) 03:32 (UTC)[返信]
    • 試験に出題するうえで、仕様が定義されているというのは当たり前のことであり、専門に扱っている参考書というのも、試験対策の講座本のうち表計算ソフト対策を専門に取り扱っているという性質のものであり、特筆性を示すもの、あるいは特異性を示すものではないと考えます。--Ccgxk ( - - 稿) 2020年6月20日 (土) 12:35 (UTC)[返信]
  • 存続 性質的には、パーソナル天体観測システムというよりもCASLに近いものなのかなと思います。仮想的なソフトウェアと言っても、仕様が定義されており、他の表計算ソフトとの差異などにも着目すると成長余地はあると思います。まだできて間もない記事ということもあり、今しばらく様子を見てもいいのではないでしょうか。--Kanata1963会話2020年6月7日 (日) 03:47 (UTC)[返信]
  • 削除 - ケースE。として依頼者に同意。情報処理技術者試験に閉じたものであり、第三者出典による言及もありません。特筆性の無さならびに独自研究としての削除に同意。なお、存続を希望される方が「今しばらく様子を見てもいいのではないでしょうか」と書かれるなら放置静観するのではなく、ご自分で記事を改善するべきではないでしょうか、と個人的には思います。--Motodai会話2020年6月7日 (日) 04:36 (UTC)[返信]
  • 削除 ケースE。現状単なる一試験の解説に終始しているため。 --Semi-Brace会話2020年6月10日 (水) 12:11 (UTC)[返信]
  • 存続 概ねKanata1963さんに同感です。これを専門に扱っている参考書もかなりありますし、試験対策的な記事になりすぎないように留意しつつ仕様の解説などは書けるのではないかと思います。どちらかといえばWikibooksの記事を充実させた方が良いのかもしれませんが。--Jishinni (talk) 2020年6月14日 (日) 01:28 (UTC)[返信]