「単体」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''単体'''(たんたい)は
'''単体'''(たんたい)は
# そのものただ一つであること。
# ([[化学]]): 単一元素からなる物質。本項で記述。
# ([[化学]]): 単一元素からなる物質。本項で記述。
# ([[数学]]): [[位相幾何学]]などにおける幾何学的対象。[[単体的複体]]および[[単体 (数学)]]の項を参照。
# ([[数学]]): [[位相幾何学]]などにおける幾何学的対象。[[単体的複体]]および[[単体 (数学)]]の項を参照。

2006年9月4日 (月) 08:33時点における版

単体(たんたい)は

  1. そのものただ一つであること。
  2. 化学): 単一元素からなる物質。本項で記述。
  3. 数学): 位相幾何学などにおける幾何学的対象。単体的複体および単体 (数学)の項を参照。

単体(たんたい、Simple Substance)とは、1種類の元素だけからできている純物質のことである。 純物質とは一定の性質を示すものであり、単に単一の元素からできているだけでは単体とは言えないこともある。たとえばダイヤモンドとグラファイトの混合物を考えるとよくわかる。これらは後述の同素体の混合物である。

水素(H2)・ナトリウム(Na)・塩素(Cl2)などが単体である。

また、酸素(O2)とオゾン(O3)、あるいは赤リン黄リンのように、同じ元素からできた単体であっても異なる性質を持つ場合もある。このようなものを同素体という。


関連項目