「ノート:北海道胆振東部地震」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
→‎なぜ記事名に年号がついてないのか: 分かりづらいので補記しておく
Frozen-mikan (会話 | 投稿記録)
7行目: 7行目:
表題の件で気になった方は[[特別:差分/69837088/69837120|こちら]]を参照のこと。--[[利用者:Tmtm|Tmtm]]([[利用者‐会話:Tmtm|会話]]) 2018年9月7日 (金) 02:07 (UTC)
表題の件で気になった方は[[特別:差分/69837088/69837120|こちら]]を参照のこと。--[[利用者:Tmtm|Tmtm]]([[利用者‐会話:Tmtm|会話]]) 2018年9月7日 (金) 02:07 (UTC)
: {{コ|補記}} 補記しますと[https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq7.html#18 気象庁正式命名の「学術的な地震名」と地震によって発生した災害に対し政府がつける「正式災害名」は別]だからです([[WP:COMMONNAME]])。本記事は地震「災害」によって引き起こされた被害影響の解説を非常に多く含んでおり、それらを全面的に排除した地震の学術的分析のみに留まりませんため上の記事名即時変更は差し戻されています。--[[利用者:Nami-ja|<span style="color:#CC0000">Nami-ja</span>]] <span style="font-size:80%">[<sup>[[利用者‐会話:Nami-ja|会話]]</sup> <sub>[[特別:Contributions/Nami-ja|履歴]]</sub>]</span> 2018年9月7日 (金) 05:29 (UTC)
: {{コ|補記}} 補記しますと[https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq7.html#18 気象庁正式命名の「学術的な地震名」と地震によって発生した災害に対し政府がつける「正式災害名」は別]だからです([[WP:COMMONNAME]])。本記事は地震「災害」によって引き起こされた被害影響の解説を非常に多く含んでおり、それらを全面的に排除した地震の学術的分析のみに留まりませんため上の記事名即時変更は差し戻されています。--[[利用者:Nami-ja|<span style="color:#CC0000">Nami-ja</span>]] <span style="font-size:80%">[<sup>[[利用者‐会話:Nami-ja|会話]]</sup> <sub>[[特別:Contributions/Nami-ja|履歴]]</sub>]</span> 2018年9月7日 (金) 05:29 (UTC)
: {{コ}}地震を含む災害記事の記事名については「[[プロジェクト:災害#記事名の付け方]]」を御覧ください。--[[利用者:Frozen-mikan|Frozen-mikan]]([[利用者‐会話:Frozen-mikan|会話]]) 2018年9月7日 (金) 05:34 (UTC)


== 発生日時について ==
== 発生日時について ==

2018年9月7日 (金) 05:34時点における版

ページ名称変更について

気象庁により正式名称が平成30年北海道胆振東部地震と名称が変更になりました[1]ので、変更をお願いします --シンプルですけど機能的なトイレ会話2018年9月6日 (木) 08:39 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。変更しました。610CH-405会話2018年9月6日 (木) 08:44 (UTC)[返信]

なぜ記事名に年号がついてないのか

表題の件で気になった方はこちらを参照のこと。--Tmtm会話2018年9月7日 (金) 02:07 (UTC)[返信]

コメント 補記 補記しますと気象庁正式命名の「学術的な地震名」と地震によって発生した災害に対し政府がつける「正式災害名」は別だからです(WP:COMMONNAME)。本記事は地震「災害」によって引き起こされた被害影響の解説を非常に多く含んでおり、それらを全面的に排除した地震の学術的分析のみに留まりませんため上の記事名即時変更は差し戻されています。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年9月7日 (金) 05:29 (UTC)[返信]
コメント 地震を含む災害記事の記事名については「プロジェクト:災害#記事名の付け方」を御覧ください。--Frozen-mikan会話2018年9月7日 (金) 05:34 (UTC)[返信]

発生日時について

メディアでの報道では、3時8分ごろとなっていますが、気象庁によると、発生時刻は3時7分です。[[1]]

記事ではこちらでの統一が適当ではないでしょうか?610CH-405会話2018年9月6日 (木) 08:54 (UTC)[返信]

気象庁が発表した最新の資料によると、発生時刻が3時7分、検知した時刻が3時8分のようです。気象庁自身の資料も時刻が揺れているので微妙な感じですね... [[2]] [[3]] --yoshipc会話2018年9月6日 (木) 09:01 (UTC)[返信]

震度データベースなど、秒単位で確定した資料が発表されてから一気に見直した方がよいかもしれませんね。610CH-405会話2018年9月6日 (木) 09:07 (UTC)[返信]

編集合戦について

編集者向けのメッセージに関して無意味な編集合戦が行われているようですが、保護依頼うんぬんではなく、両者一旦頭を冷やしてみてはいかがでしょうか?

読者にとっては、記事の充実が必要なわけで、編集者向けメッセージはさほど重要ではありません。

また、変更履歴の見通しも悪くなり、記事のスムーズな発展の妨げになっていると考えます。

一旦編集合戦を中断し、今後の記事の動向を注視する必要があります。610CH-405会話2018年9月6日 (木) 23:43 (UTC)[返信]

先程私の立場を示していませんでしたが、私もページの保護には賛成です。記事のスムーズな発展のためです。 編集合戦がやめられないならば、無意味な編集を回避する意味で必要と考えます。 610CH-405会話2018年9月6日 (木) 23:49 (UTC)[返信]

  1. ^ TBSテレビ「Nスタ」2018年9月6日放送分