「Wikipedia:投稿ブロック依頼/創造院 追認」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Casbah3 (会話 | 投稿記録)
78行目: 78行目:


*{{BL|追認}} [[Wikipedia:コメント依頼/MaximusM4_20170823#被依頼者コメント]]にて管理者の説明は納得のいくものでした。ミートパペットについて被依頼者は否定しているようですが、それに関わる問題について釈明すらおこなっていない状況であることは、活動休止をしてい被依頼者が突然あらわれてブロック依頼を行うという違和感をもつ行為に対する疑いを払拭することはできません。以上の事から、今回のブロックは妥当であったと判断できるものです。--[[利用者:Koshiyou|湖紫陽]]([[利用者‐会話:Koshiyou|会話]]) 2017年8月29日 (火) 10:40 (UTC)
*{{BL|追認}} [[Wikipedia:コメント依頼/MaximusM4_20170823#被依頼者コメント]]にて管理者の説明は納得のいくものでした。ミートパペットについて被依頼者は否定しているようですが、それに関わる問題について釈明すらおこなっていない状況であることは、活動休止をしてい被依頼者が突然あらわれてブロック依頼を行うという違和感をもつ行為に対する疑いを払拭することはできません。以上の事から、今回のブロックは妥当であったと判断できるものです。--[[利用者:Koshiyou|湖紫陽]]([[利用者‐会話:Koshiyou|会話]]) 2017年8月29日 (火) 10:40 (UTC)

*{{BL|解除}} 想像院氏が行った行為というのは、投稿ブロック依頼を提出した程度なのですよね。提出の時期が問題だったとしても、ちょっと、それをきっかけとして一発無期限というのは重すぎかなという感覚をもちました。[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/ロックオン・媚・ブリタニア 追認]]で投票した者ですが、類似した構図であるように思いました。管理者の判断にもそれ相応の理由が述べられている点には納得しました。ただし、創造院氏の行為は、一度の投稿ブロック依頼の提出のみです。無実である可能性があるにもかかわらず、一度のブロック依頼提出のみで創造院氏を無期限にブロックし続けるべきかという観点からも考えてみるべきです。普段の創造院氏の履歴からは、目的外利用者を思わせる行動はありません。コミュニケーションが成り立っていますので、事前に説明を行わずにブロックをするほどのことをされたのかどうかという点で検討すべきではないでしょうか。ブロック依頼提出ががおかしかったからといって拡大解釈し、他者からの誘導があったのではないかという推測だけにもとづいて、無期限という決定をしてもいいかどうかという点には疑問をもちます。[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Romae-X]]をみても、推測だけで動きすぎなような気がします。--[[利用者:Casbah3|Casbah3]]([[利用者‐会話:Casbah3|会話]]) 2017年8月29日 (火) 11:18 (UTC)

2017年8月29日 (火) 11:19時点における版

利用者:創造院会話 / 投稿記録 / 記録 追認

この利用者に対して掛けられた投稿ブロックについて依頼を提出します。被依頼者は、8月21日に目的外利用として無期限ブロックされました。実際被依頼者は関連するコメント依頼やブロック依頼には発言せずいきなりWikipedia:投稿ブロック依頼/JapaneseA 20170821を提出しています。被依頼者は2012年より活動しており記事の編集や新規記事も立項しています。また、会話ページで被依頼者が解除依頼を出しており、Wikipedia:コメント依頼/MaximusM4 20170823でもこのブロックについて疑問視されたり追認依頼を出すべきという指摘もあり、私も疑問に思った事から依頼を提出するに至りました。依頼者としては正直ブロックされてもしょうがないとは思いましたが判断しかねたので中立とします。

追認依頼なので頁名を変更いたしました。--Hideokun会話2017年8月23日 (水) 10:39 (UTC)[返信]
  • 中立 依頼者票--赤羽さん会話2017年8月23日 (水) 09:59 (UTC)[返信]
  • コメント - モノゴトはスッパリと切り分けられることはできません。表面上のアカウント歴の割にしっかり書きすぎていると言う考え方もできるでしょうし、優秀な人材であればこんなものだとすることもできます。また、仮に他アカウントでの経験があるのであれば、多少うまく編集が出来ていてもこの限りではありません。ブロックすべしと言う方は、ソックパペット/ミートパペット/目的外利用と考える根拠を示すべきでしょうし、ブロックは不当と言う方は、嫌疑に対しての弁護が必要でしょう(被ブロック者の会話ページからの引用または転記でも構いません)。数日で関連した(ミートパペットまたはソックパペットと思える利用者の履歴調査も必要えす)どうこうと言うのは無理との場合もあるでしょうから、ある程度腰を落としてかかる必要がありそうですね。冷静かつ公私無私の感じで、ゆっくりと対応を期待するのがいいでしょう。担当管理者氏のコメントがあれば、真偽は比較的スムーズに運びそうです。拙速で訳のわからない事を言うのはいけませんので、とにかく慎重にかかりましょう。現時点では相応に説得力のあることは何とも言えず、よって中立とさせて頂きます。なお、ソックパペットでなくミートパペットとした場合、CUはあまり効果は無いでしょう。--Hman会話2017年8月23日 (水) 16:43 (UTC)[返信]
  • 解除 コメント依頼提起者として。目的外利用者とする根拠が不確かであり、ミートパペットは否定しています。過去の発言行動、また誤認ブロックの傾向から判断して、今回の権限行使については、妥当性あるいは中立性・公平性が欠けていなかったとする判断材料が乏しいと考えます。調査については時間をかけてじっくり行うのも良いでしょう。しかし、疑う根拠に乏しいのであれば、長期間ブロックをして不利益を与え続けることについて、いかがなものかと考えます。ミートパペットであることがわかった場合には、その時点で即座に無期限とすればよいと考えます。--Husa会話2017年8月24日 (木) 16:01 (UTC)[返信]
  • 追認 コメント依頼でブロック依頼への合意ができていないうちに勇み足のごとくのブロック依頼は依頼そのものへの疑問が噴出したことから鑑みて議論妨害となりました。これはブロック依頼への移行に及ばすという意見だけでなく、コメント依頼からブロック依頼への議論の流れにも水を差すことになっています。解除依頼における依頼対象者のコメントからもそのことに関する理解がまだ不足している感は否めません。ミートパペットはブロック理由の主因ではなく疑惑であり、ここで論じても結論は出ないと思われますので省いて判断しました。追認はあの時点での処置としての妥当性からで、解除依頼による依頼対象者のブロック理由への理解度や改善の目安なり、別の管理者の方の判断からの解除に反対するものではありません。--ジャムリン会話2017年8月24日 (木) 17:41 (UTC)[返信]
  • 短縮 ミートパペットについては置きます。過去にまともな編集してるといっても1年以上実質的にブレイク状態であり、復帰一発目があのブロック依頼では目的外利用って言われても文句言えないと思います。ということで管理者様の判断は支持するのですが、被依頼者の弁明を読む限りコメント依頼に呼応したっていうよりは義憤に駆られた突発的行動って感じがするのでもう一回チャンスをあげてもいいと思います。ただ、少なくとも方針の熟読期間はいるでしょうから無条件の解除には反対します。--Mashir43会話2017年8月25日 (金) 03:46 (UTC)[返信]
  • 追認 今回、行われたブロックについて追認いたします。被依頼者の出されたブロック依頼は先行していたコメント依頼を無視しており、そのコメント依頼ではコメント依頼における依頼者および被依頼者両者ともども冷静になれということでコメント依頼における被依頼者のみが問題があるとはされておりません。また、それについて議論が続いており、ただでさえコメント依頼でマンパワーが割かれてゐる狀態であるにもかかわらず、独斷専行でコメント依頼における被依頼者のブロック依頼を出すなどはさらにマンパワーの消耗を進めるものでしかありません。義憤や義を見てせざるは勇なきなりとは言いますが、物事には流れがあります。被依頼者は多くの人が割いた時間を完全に無視して行動されています。もしブロック依頼を提出されて満足されているならばそれは自己満足でしかありません。今回のコメント依頼に私が参加したのも井戸端、コメント依頼、ブロック依頼などで多くのマンパワーが消耗されていることからです。また、今回の被依頼者の行動によって被依頼者を含めて多くの履歴を確認する羽目に陥り、私も時間を割かなければならないという事態となりました。これ以上、無駄なマンパワーを消耗しないためにも被依頼者は大いに反省していただき、自らの行動を振り返っていただきたいと思います。--Hideokun会話2017年8月25日 (金) 05:20 (UTC)[返信]
(追記)これからある一定の関係がある利用者たちがわらわらと集まって解除票を入れるのでしょうか。だからこそ互助会などと云われるのです。もうほんとにいい加減にして欲しいですね。仲間を救う俺って立派とか思うのは結構ですが、それはWikipediaの爲になる行爲であるかどうか本当に自問自答してください。他にも解除票を投票することが想像できる(というか、私は想像してます)何名かの関係者が来られて投票された場合、大笑いしてしまいそうです。--Hideokun会話2017年8月25日 (金) 12:38 (UTC)[返信]
仲間を助けようとするのはある意味で麗しい行為なので、それはそれでいいのですが。その中での論理の破綻があるようでは問題ですね。そこは見定めるべきところでしょうね。--Keisotyo会話2017年8月25日 (金) 12:44 (UTC)[返信]
論理の破綻以前に解除票を投稿されている方々の履歴が破綻しかけではないかと。それぞれの投稿履歴を見ると暫く活動していなかったのに、久々に投稿されてるのがこちらの依頼の解除票とか、もうミートパペットの疑い濃厚な方々ではないかと勘繰りたくなくても勘繰らざるを得ないです。これでは互助会が存在するとかいわれても致し方ないのではないでしょうか。--Hideokun会話2017年8月26日 (土) 09:36 (UTC)[返信]
  • 解除 ソックパペット/ミートパペット/目的外利用については根拠が示されず、過去の履歴からも真っ当な活動であったため追認できず。コミュニティを消耗させる利用者でブロックの場合は、「利用者の行動のルールを、複数の別の利用者からたびたび説明されても理解しようとしない利用者」である場合のみであり、ブロック前に、一度も、一人も被依頼者になんの説明もしていないため、追認できず。一度のブロック依頼の提出が疲弊させたとしても、「コミュニティを消耗させる利用者」でブロックはできないため、追認できず(この程度であればコメント依頼を経由しない限り判断不能)。突然の活動が最も怪しい点ではあるが、ノート:みすず学苑/過去ログ2でJapaneseA様との会話があるため、被依頼者の発言にも矛盾はないと言える。また、突然8年程度もブランクがあるアカウントで削除依頼や投稿ブロック依頼などを中心に活発に活動再開しはじめる人もいるため、数ヶ月程度ではそこまで言うほどかどうかは疑問に感じる。また、管理者が「ブロック依頼のお知らせ」を被依頼者の会話ページに貼り付けていない以上、被依頼者がブロックされた理由を理解できないまま解除依頼を書いたことについて、責めることはできない。本来であれば、管理者が、被依頼者の会話ページで対話をするべきではなかったかと考えるものです。「党派的行動」(個人攻撃であるという指摘もあるので、この呼び方が適切ではないと思われます)がブームになりかけているのか知りませんが、真っ二つに対立して、双方が自陣の利益のためにコメントし合っているような状態では、その概念をブロック理由にしてしまうと、一方が他方を追い出しただけにすぎず、ブロックの理由にはできないと言えます。なお、管理者が、常に片方の陣地に利益がある行動に偏っていることは過去の行動から異論は無いと思われます。そのため、方針にない管理者の言う「党派的行動」以外の、ブロック依頼の方針に強固に合致した理由が求められると思われます(仮に管理者の言う「党派的行動」があったとしても、それだけではなく、明らかな理由が必要)。また、このような場合は、過去に、管理者の言う「党派的行動」に関与していない人によりブロック行使が行われるのが望ましいと考えるものです。--RXX-7979Ⅲ会話2017年8月25日 (金) 09:54 (UTC)[返信]
  • 追認 今回のMaximusM4さんによるブロックに付き、追認します。Wikipedia:コメント依頼/MaximusM4 20170823におけるMaximusM4さんの説明は合理的で、十分に納得できます。一方被依頼者の説明は不十分で、到底ミートパペットの疑念を晴らすことはできません。またここでもいつもの光景が繰り広げられようとしています。このミートパペットカンバスを禁止する規定を形骸化させるかのような状況を、コミュニティとしてそろそろ容認できなくなっているのではないかと思料します。--Xx kyousuke xx会話2017年8月25日 (金) 11:26 (UTC)[返信]
  • 解除 どうしてそういうブロックを行ったかという個人の考えに合理性があったとしても、それは、投稿ブロックの方針で定められた範囲外の個人的考えにすぎないと思います。ミートパペットであるなら、もっと上手なやり方をできたはずで、いきなり違和感があるようなやり方になったのはミートパペットとして不自然だと思います。また、ミートパペットの相手が現在活動中の人であれば、自分でブロック依頼を出した方がよほど自然なので、なぜ、不信感をもたれるような人に、不信感をもたれるようなやり方で投稿ブロック依頼をだしてくださいと呼びかけるのか、ということについては合理的理由は存在しません。管理者から、なぜ、会話ページに「投稿ブロックのお知らせ」を投稿していないのかということに触れられていない点について、合理性に欠けていると思います。Wikipedia:投稿ブロック依頼/ロックオン・媚・ブリタニア_追認のときもですが、管理者が強く思い込んでいると、思い込んだ理由が合理性があるように聞こえるので、ブロックされた側は本当のことを言ってもなかなか信じてもらえないということもあります。前に誤認ブロックが実際に起こっているので、二度あることは三度あるだと思いました。ミートパペットについて、誰とミートパペットなのか、が明かされていないので、疑念を晴らすことなど出来ないと思います。管理者の説明不足です。目的外利用であるというのであれば、過去の行動(政治利用・布教利用・独自な考えの開陳)を明らかにするべきです。想像院氏のような方はこれまでいなかったと思いますので、誰とソックパペットなのかは見当がつきません。優れた記事を15記事も書かれているので、これからも活動していただきたいと思います。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2017年8月25日 (金) 12:00 (UTC)[返信]
  • 追認 MaximusM4さんのコメント依頼での意見について十分に納得できる内容と感じました。ミートパペットについての説明不備の話だけいえば被依頼者についても同様と感じます。そもそも「ミートパペットではないですか」と言われたら「違います」と言うのは、そりゃそうでしょうって感じです。そのうえでMaximusM4さんの意見の方が説得力を感じます。なお、「一方が他方を追いだそうとしている」という点を論点にするのであれば、そもそもそれをやろうとしている人たちが党派的行動に出てるのではないか、という点をそろそろ決着つけた方がよいのではないですか?結局同じ一味による対立図ですよね、ここも。--Scarlet 1会話2017年8月25日 (金) 14:09 (UTC)[返信]
  • 追認 Wikipedia:コメント依頼/MaximusM4 20170823 においてMaximusM4氏の示された根拠は十分納得のいく、合理的なものです。加えて申し上げれば、我々はどう見てもバレバレのミートパペットやソックパペットなどはこれまでに数多く見て来ており、従ってバレバレだからむしろ不正ではないと言う考え方は全く通用しません。また、(特定のイデオロギーに則った集団での扇動行為を含む)お仲間ごっこは、これはどう考えても目的外利用でしょう。jawpは中立的でなければなりません。当たり前の事です。--Hman会話2017年8月25日 (金) 16:03 (UTC)[返信]
  • 解除 管理者の説明は納得がいきます。しかし、被依頼者の説明も納得がいきます。投稿ブロック依頼の方針のどれでもないという説明も納得がいきますし、管理者に落ち度があったことも確かです。中立的ということを考えると、疑わしきは罰せずとなるのではないでしょうか。無期限ブロックはいつでもできますし、証拠不十分なので。--Sukiyakky会話2017年8月25日 (金) 16:37 (UTC)[返信]
  • 追認 Wikipedia:コメント依頼/MaximusM4 20170823にてMaximusM4さんより、「疲弊利用者」「目的外利用者」「ミートパペット」という理由3点が挙げられていますので、いずれも検討します。①被依頼者は「コメント依頼の最中にブロック依頼を提出する」「ブロック依頼にあたりJapaneseAさんとの対話と合意の努力がない」ということから、一見コミュニティを消耗させる利用者に当てはまるようにも見えます。しかし、ブロック依頼を提出したこと自体は違反としては軽微であり(ブロック依頼を粛々と反対して終了することができます)、このような内容を「たびたび指摘された」という条件に当てはまりません。警告を受ける程度が適当であり、無期限ブロックの理由ではないでしょう。もし、まったく別の利用者が同様のことをやっていたら、すぐ無期限ブロックされるのかと考えれば分かります。②目的外利用者については、慣例なのかは分かりませんが、Wikipedia:投稿ブロックの方針とは異なる解釈がいわれることは疑問視しています。「百科事典を作るという目的から外れた意図で編集し、指摘されても直らない利用者はブロックされることがあります」であり、これは「記事の編集行為であること」「その内容が百科事典から外れていること」が要件です。本件にて、被依頼者には当てはまりません。なお、「記事を書かずにコメント依頼やブロック依頼にだけ来る利用者について」といった慣例的な使い方をするのであれば、目的外利用を正式に変更するべきではなでしょうか。「『党派的行動』を繰り返す複数の利用者に無条件で同調する目的外利用者」という判断は、現行の方針からは不適切と考えます。③こうして①②を書きますと、じゃあ一発退場するべきレベルの利用者をどうするのだ、というご懸念もあろうかと思います。wikipediaのあるページに、「他の利用者たちの忍耐の限界を超えて問題を起こすような利用者に対して、ウィキペディアの利用者コミュニティは追放を決定することができます」と書かれています。そう、常識的にありうべきこの文章は、Wikipedia:投稿ブロックの方針ではなくWikipedia:追放の方針のものです(追放とブロックの差は各自ご確認ください)。どうして投稿ブロックの方針に、同様の役割の文章が置かれていないのか、私はとても疑問です。早く検討するべきでしょう。また困ったことに、追放の方針は名前とは裏腹に「提案中」扱いの文書で、厳密にはこれを理由にブロックをかけるのはグレーでもあります。しかしです。常識的にありうべき内容ですから、必要なときにはこれでブロックする案件があってよいと考えます。「『党派的行動』を繰り返す複数の利用者」について、コミュニティの忍耐の限界を超えて問題だという審議結果があれば、これでブロックでもよいでしょう。しかし、この理由をもってブロックということを検討する場合には、その時にはその対象は果たして被依頼者なのでしょうか? もし仮に、『党派的行動』自体にコミュニティの怒りが沸点に達したという流れに今後なるのであれば、そのブロック対象は被依頼者であるよりも、『党派的行動』の中心的な利用者たちについて検討されるべきでしょう。さて、被依頼者のことに話を戻します。④ミートパペット疑惑について、MaximusM4さんの情報を元に英語版を見てきました[1][2]。結論を先にしますと、被依頼者はHusaさんのミートパペットと判断します。以下補足します。Wikipedia:多重アカウントでは冒頭に「ソックパペットの形態」が4種挙げられており、ミートパペットは「ソックパペットの一形態」と判断されます。これはつまり、ミートパペットであればただちにブロック方針の「多重アカウントの不適切な使用」に該当します(そこから判断を「荒らし」にも回せますが、その必要はないでしょう)。つまり管理者の裁量により無期限ブロック、追認依頼も基本的に不必要です。ここまで強い(一般的なソックパペットと同じ)ブロックを受けるのですから、「ミートパペットと認定される基準」についてはしっかりと判断が求められます。Wikipedia:多重アカウントには、「ほかの利用者と同じ文脈で同じようにふるまい、ただその目的だけにウィキペディアを編集しているように見える新規利用者は、彼らが加担する利用者と同じく矯正対象となりえます」と書かれています。この個所を含め、同じ節に「新規利用者」の表記が5回も出てくるのは見落とすことができません。ミートパペットは「wikipediaではない所から勧誘されてきた利用者であること」「新規利用者」であることが条件です。気になって英語版[3]も見ましたが、 new user という表現に見えます。それでは、被依頼者は「新規利用者(new user)」なのかということです。これは、方針の持つ精神を尊重して、ただ日数的に新規利用者(new user)なのかではなく、その編集頻度、編集内容を見て考えるべきものです。平たくいってしまえば「作成して寝かせておいたアカウント」を許す必要はないと考えます。それはアウトと考えるのが適切です(ご異存がある方は、このページで論じてください)。被依頼者の編集履歴より、アカウント作成は2012年12月3日 (月)です。「標準名前空間かつ1000バイト以上」で見れば15件しかありません(初の新規作成[4]の完成度の高さに別アカウント所持の疑いを持ちますが、ここでは置きます)。MaximusM4さんの情報の通り、英語版からで「被依頼者はHusaさんのミートパペット」というつながりは確実で、日本語版では出番まで寝かせていたアカウントと判断します(たった15件の大きな編集はあるにせよ)。ミートパペットもソックパペットと同様に、合理的に強く疑われるのであれば、それで十分な基準と考えます。本件が仮に「ミートパペット認定」になれば、Husaさんは「副アカウントに対する主アカウント」として、それ相応の対応を受けるべきかもしれません。⑤最後に。このページに投票を寄せられた利用者:Sukiyakky会話 / 投稿記録 / 記録さんが、まさにミートパペットにも見える(new user)履歴です。編集72回ですか。どうなんでしょうね。長くなりましたが、以上です。--Moon.rise会話2017年8月25日 (金) 20:43 (UTC)[返信]
とりあえず投票者で投稿回数500回未満(投票時点)の方を見ておきます。もし若干の誤りがあればご容赦ください。
お分かりと思いますが、投票が解除でも追認でもすべて公平に見ています。--Moon.rise会話) 2017年8月26日 (土) 13:48 (UTC)追記--Moon.rise会話2017年8月26日 (土) 13:56 (UTC)[返信]
  • 解除 全般的に疑う根拠が薄弱すぎるのではないでしょうか。投稿ブロック依頼の提出だけをもって無期限ブロックをするほどのことかどうかには疑問が残ります。このようなことがあると、この後、依頼系を出しづらくなるとか、様々な悪影響をWikipediaに及ぼすのではないかと懸念します。一度のことですし、初心者がいきなりコメント依頼も経由せずにブロック依頼を出すことなどありがちなので、タイミングを間違った程度で、疲弊させたということになるかどうかです。決めてにかけますし、どちらかというと感情的な決めつけが先行していると思います。--Doowresh会話2017年8月26日 (土) 00:16 (UTC)[返信]
  • 解除 総合的にみてWP:MEATと判断するには根拠が薄弱です。コメント依頼を無視したという落ち度はありますが、破壊行為を行ったわけでないにも関わらず、目的外利用で一発無期限というのは支持できません。--切干大根会話2017年8月26日 (土) 00:48 (UTC)[返信]
  • 追認 MaximusM4さんの説明に十分に納得します。近年のコメント依頼やブロック依頼での公平性・中立性を欠く集団活動をみるに、いわゆるミートパペットカンバスなどについては、管理者の権限でもっと厳しく対処していただいて構わないとさえ思います。--Siwamura会話2017年8月26日 (土) 03:29 (UTC)[返信]
    • コメント すいません、第三者に誤解を与えかねないので少々。カンバスについてはこれ、非常に残念ながら、まだガイドライン化されておらずかつその見込みもこのままでは当面ありません。よって現時点で強制力はありません。善良な利用者から見れば、ここも非常に辛い所です。ここ数年のjawpのご指摘の界隈のなんやかんや、非常に問題です。当該アカウント群以外の誰がどう見ても問題です。我々はこれらアカウント群に対してどの様な対応が取れるのか、そろそろ本気で考えなければならないでしょう。--Hman会話2017年8月26日 (土) 04:06 (UTC)[返信]
  • 解除 Wikipedia:コメント依頼/特定団体を擁護するアカウント群につきましては、チェックユーザーに際した投票に関しまして、JapaneseA氏や本件管理者などによりまして、「政治的な統制のため、編集者たちに圧力をかけるため、あるいは編集内容について論争している相手を脅迫するために使うべきではありません」という、チェックユーザーの方針と合致しているとはいいがたい発言が見られたことも、また事実でございます。この件に関連し、現在も尾を引いているように考えられる権限行使があるとすれば誠に残念でございますが、結果としてそうなってしまうことも避けるため、強引になってしまわないように客観的な証拠に基づいて判断されるべきでございます。また、権限行使につきましても過去に関連のない管理者による対処が望ましいと考えられます。創造院氏は、宣伝除去[5]の履歴があり、目的外利用者とはいえないものでございます。英語版の行動についても、JapaneseA氏のブロック依頼についても、意図的につるんでいたとする確たる証拠はございませんので、一度は解除されるべきではございませんでしょうか。追認票のなかには、うさんくさいから叩いても許されるという論調になってしまっていたり、それが正義だということで賛同を得られている向きもありそうですが、投稿ブロックの方針に基づく審議を行うべきでございます。今回のケースは、目的外利用、コミュニティを消耗させる利用者によるブロックの妥当性が否定され、ミートパペットとする確たる証拠がない、というこれに尽きるものでございます。憶測や不安などを拡大させて、とにかく排除しようという空気に乗じてなんの説明もなく、一発無期限というのは、強攻策に過ぎるのではございませんでしょうか。公平性や中立性を担保するには、通常の事案と同様に守らないといけない方針を伝え、理解を求めてもなお守られない場合にはブロックするという順番であるべきと考えられます。--雅ハルカ会話2017年8月26日 (土) 09:13 (UTC)[返信]
  • 解除 追認の目的が、特定分野における編集者たちに圧力をかけるため、あるいは編集内容について論争している相手の一方を追い出すためになっていませんでしょうか。特定分野における編集に関わった人だから、という事情で、確たる証拠がない無期限ブロックがされることになれば、投稿ブロックの方針に規定がないだけにその編集に関わったことがある人から反発が出ることは予想されます。しかし、果たして、それがミートパペットなのでしょうか。個々人が別々に、別々のことを考えて、別々に行動していても、一定傾向があるということで、疑いだけで無期限なのでしょうか。今回については、投稿ブロックの方針に合致する理由がないため、いったん解除が妥当でしょう。--Romae-X会話2017年8月26日 (土) 11:30 (UTC)[返信]
  • 追認 Wikipedia:コメント依頼/MaximusM4_20170823#被依頼者コメントにてWikipedia:投稿ブロックの方針に照らしても十分な説明がなされていると判断します。被依頼者が事実上のミートパペットであることは論をまたないでしょう。また、この依頼自体が、Hideokunさんが予言していた通りの状態になっている事を極めて残念に思います。上記で「解除」票を入れている方々が挙げている理由での解除には反対しますが、「手続き論上、一旦解除して、すぐに再度ブロック依頼を出し、イチから審議をやり直す」ことと引換えに(あくまでも手続き論上の事務処理として)解除することには反対しません。ただしその場合、万人が納得する結論へとたどり着くためには、MaximusM4さん、そして私を含む「この依頼で投票またはコメントをした全ての利用者」は、ブロック依頼再審議の場においては一切の投票と発言を禁止する必要があるでしょうね。--Rienzi会話2017年8月26日 (土) 14:58 (UTC)[返信]
  • 解除Sockpuppet (Internet)[6]によるとMeatpuppetにつき「Wired columnist Lore Sjöberg put "meat puppet" first on a satirical list of "common terms used at Wikipedia," defining the term as "a person who disagrees with you."(Lore Sjöberg (January 4, 2009). "The Wikipedia FAQK". Wired. Archived from the original on March 27, 2014. Retrieved June 5, 2009.)」であると皮肉られている。これとほぼ同意見である。今回のブロックの理由については縷々述べられている処であるが、決定的な根拠に欠けているといわざるを得ない。無期限ブロックには同意できない。即時解除。--T34-76会話2017年8月26日 (土) 16:55 (UTC)[返信]
  • コメント 当事者なので票は入れません(互助会票がなければ、コメントも控えるつもりでしたが)。「雅ハルカ」氏、「ロックオン・媚・ブリタニア」氏、「創造院」氏、「Husa」氏他が(例外もありますが)深見氏関連記事でほぼ擁護する傾向にあります(それ自体は別に悪くない)。恐らく最初はアンチJapaneseAを目的とし、これらの利用者に「ぽてから」氏(宗教)、「はるみエリー」氏(政治)、「RXX-7979Ⅲ」氏(政治)がくっついたのでしょう。しかし彼らは私に必ず敵対しているかといえばそうではなく、私の対立相手が互助会でなければ、私を擁護する事さえもあります。なので「JapaneseA 対 互助会メンバー」というのは正確ではなく「互助会メンバーと対立した利用者 対 互助会メンバー」というのが正しいです([7]にて詳しく)。今回の私は(も)「互助会メンバーと対立した利用者」です。
互助会と判断する基準は単純で、おかしな擁護・批判やおかしな意見が一致するからです。例えば、過去にRXX-7979Ⅲ氏のやった出典偽装(それも繰り返している)などは、庇う余地はなく、普通に考えれば無期限ブロックものです。Wikipedia:井戸端/subj/夕刊フジの特別扱いでは、(互助会と怪しいIP以外で)私を批判する意見は皆無で(反対意見がないという意味ではない)、はるみエリー氏に対しては名指しで批判する意見も少なからずあります。これらの場合、本来であれば諌める・止める・叱責するのが正しいパートナーのあるべき姿ですが、タッグパートナーは同調を選びます。しなければダメなのは、互助会メンバーと対立した利用者への無理筋の批判ではありません。
今回の発端となったWikipedia:井戸端/subj/夕刊フジの特別扱いでは、私は はるみエリー氏と対立し、いつものごとく互助会(の内、ぽてから氏とHusa氏)が出てきました。そして、このタイミングで創造院氏からのブロック依頼、電話連絡でもあったのかと疑いたくなるくらいでした。そして予想通り、雅ハルカ氏とロックオン・媚・ブリタニア氏が解除票。
互助会活動をいい加減にしてくれという声がコミュニティより少なからず出ておりますが、コメント依頼の段階ではないので、ブロック依頼で審議する事を強く提案します(私が出しても良いのですが、「私 対 互助会メンバー」のように感じておられる方が多くいるようなので)。その場合、互助会メンバー同士関らない(ただし、元々の分野で関るのは仕方ないので、はるみエリー氏とRXX-7979Ⅲ氏の政治分野、一連の深見氏関連(これはこれで別問題として扱う必要がありますが)、といったペアなどは抜かす)事を宣言されるのであれば、私は反対票を入れます。今後私に関るのも勿論構いません。おかしな連携だけは絶対に止めさせる必要があると声を大にして言います。
--JapaneseA会話2017年8月26日 (土) 17:48 (UTC)[返信]
  • 解除 目的外利用、コミュニティを消耗させる利用者にあたる行動がないため。カンバスじゃないかとか勘ぐりせざるをえないという理由が中心で、ミートパペットについては確たる証拠はなく、事実上の方針書きかえに値する措置をしてまで一発無期限ブロックするほどのことではないと思う。予想通りRienzi氏から追認票だし、対立関係になってしまってるのをなんとかしたほうがいいと思う。追い出したら解決する問題というとらえ方は間違ってると思う。--草食系マッチョ会話2017年8月26日 (土) 18:25 (UTC)[返信]
  • 質問 えーっと、この依頼は一応曲りなりにも追認依頼という形式となっているのですが、ブロックの追認と解除は対ではないですよね?もちろんリソースの無駄を避けるという観点から解除依頼も兼ねるという考え方はあるでしょうけど、その場合解除票の方はブロックの是非自体は「不追認票(?)」或いは保留票ということなのでしょうか?(要するに「ブロック自体は追認するけど解除」なのか「ブロック自体が追認できないため解除」なのか「ブロック自体への是非はないけど解除」なのかがちょっと…。)その辺りがちょっと分かりにくいなって思いました。(確かに、そもそもブロックへの異議を述べるための適切なアイコンがないため、仕方ないといえば仕方ないんですよね…。)--ミランブラジル (会話 / 投稿記録) 2017年8月26日 (土) 22:33 (UTC)[返信]
    • コメント これまでのコメントを読む限りでは、「ブロック自体は追認するけど解除」=「短縮」票、「ブロック自体が追認できないため解除」=「解除」票となっているかと。--ネイ会話2017年8月27日 (日) 03:59 (UTC)[返信]
    • コメント 解除票は「追認するけど、解除」「追認しない、解除」どちらでも結果は同じですが、短縮票はどの程度の期間を短縮するのか明示がありません。伊賀上野ニンニン様、Mashir43様は御手数ですが、期間も明示して頂きたく思います。--JapaneseA会話2017年8月27日 (日) 04:06 (UTC)[返信]
    • コメント 文言上追認依頼のかたちだから、と、形式主義に囚われる必要はありません。当該アカウントについて「無期限」「ブロック」が適切かどうか、提示された証拠を元に各自が独自に意見を述べれば済む話であり、それで何の不都合もありません。是非・期間両方について考えられるべきです。クローズする管理者の裁量が大きな案件とは思いますが、単に短縮としたご意見は、無期限でさえなければ良い(中期または長期)と解釈するか、クローズ時の結果に反映せずとするしかないでしょう。審議に相応な期間が見込まれる以上、短期への短縮と言うご意見には意味がありません(文脈から僕の考えて居た期間を読み取ってくれ、などは無理です!)。なお、ミートパペット(ソックパペットのいち形態)または目的外利用の可能性が高いと認められた場合、通常は無期限ブロックが選択されるべきと思います(審議の必要が無いほど明らかなら管理者裁量でOKなのは先日申し上げた通り)。これは本件に限らず、そう言った案件はおしなべてそうなるものかと思います。そう考えると本依頼は、原則的に解除か無期限かの二択案件ではないかと考えます。なお、「または模倣行為」については、CUの結果諸情報がほぼ完全に一致しない限りは、これは付けざるを得ないものです。そう言った可能性を完全には排除しきれない以上、断言はできませんから。--Hman会話2017年8月27日 (日) 17:16 (UTC)[返信]
      • コメント なるほど。ご三方ともコメントを頂きありがとうございます。もちろん解除依頼兼ねるのは全然大丈夫だと思うんですが、そうなると逆に追認依頼の投票だけの方の結果として解除すべきかどうかの意見はどうなのかなとか余計なことを考え込んでしまったりしたんですが、変に気を回してしまったようで申し訳ありません。--ミランブラジル (会話 / 投稿記録) 2017年8月27日 (日) 23:23 (UTC)[返信]
  • コメント 解除票の方の「根拠が薄弱」という声にお応えしまして、Wikipedia:コメント依頼/MaximusM4 20170823のMaximusM4さんの情報に追加できるような情報を探してきましたので、提出させていただきます。①被依頼者の投稿履歴のうちwikipedia空間[8]およびノート[9]を見せていただいて、Husaさんとの高い一致率を感じます[10]。ノートはすべて一致します。投稿ブロック依頼はすべて一致します。削除依頼は5件中1件一致します。また、英語版アカウントですが削除依頼はすべて(1件2回)一致します。記事ページ以外を仮に「議論ページ」と呼ぶことにしますが、議論ページをこれまで16回編集した利用者が、そのうち12回で特定人物(Husaさん)と一致するというのは明らかに高い確率です。②ここで、ブロック依頼と削除依頼から「Husaさんと被依頼者が投票している」機会が5回ありますので(日本語版4回英語版1回)、その賛否を見てみます。結論を書きますと、すべて一致しています。ズレはありません。
「Husaさん側3逆側9」とあれば、被依頼者を除いての票の割れ方(票はいずれも初動)です。中立票などあれば計算から除いています。③まずは落ち着いて、一般的に票が重なる確率はどの程度あるか、二つのモデルを見てみましょう。AさんとBさんの投票があり、Bさんが5回すべて一致するのは、どのくらいめずらしいのでしょうか。9割モデル(票は9:1に割れて多数派にAさんがいる)と5割モデル(票は5:5に割れて多数派にAさんがいる)を検討します。Aさんが特に常識的で、Bさんも常識的である場合、9割モデルとなることはおかしくありません。投票者の多くは常識的にそれらしい票を投じることになります。それでも、0.9の5乗=0.59049(59.0%)ということで、5回すべて一致は多少確率が下がります。次に、喧々諤々の議論となり判断の割れている5割モデルの場合、0.5の5乗=0.03125(3.1%)ということで、確率は一気に下がります。判断の割れるような難しい投票を繰り返して、なお完全一致を続けるのは難しいということです。④被依頼者の実際の投票について、票数を元に見てみます。4/8*10/19*2/8*3/12*1/3=0.00548245614(0.548%)です。9割モデルと比較するべくもありませんから、5割モデルと比較して考えてください。Husaさんは実に得難い友人を得られました。0.548%の確率で見つかる、最大213日の休止期間を乗り越えて、Husaさんと同じ投票をするために駆けつけて下さる友人です。勝手な推測をいたしますが、「投票結果の読み切れない厳しい投票に、被依頼者アカウントを動員してきた結果」がこの、5割モデルを大きく下回る確率結果ではないでしょうか。これを見まして、ミートかソックかはともかく、被依頼者はポペットです。「完全一致ズレなし」というのは、確率計算をせずとも怪しいし、計算をした結果もっと怪しいといわざるを得ません。⑤これまで解除票を投票された皆様におかれましては、「ミートパペットとする確たる証拠がない」ということで本当によろしいか、再検討をお願いしたいです。これは、被依頼者の投票行動の「たったの一部を都合よく切り出して批判している」わけではありません。まず最初に「議論ページで16回中12回一致」という特別な相手がいることに対し、さらに「0.548%問題」が発生しているということです。⑥(考慮の結果、以下一部をノートに移動します)--Moon.rise会話) 2017年8月27日 (日) 02:04 (UTC)ノート移動処置--Moon.rise会話2017年8月27日 (日) 03:05 (UTC)[返信]
  • 短縮(期間:2週間〜1ヶ月程度) 復帰するや否やブロック依頼というのは控えるべきだと思います。ですが、さすがに無期限相当だとは思いません。なので、解除には反対しますが、短期ブロックでもいいと思います。ミートパペットについては確実な根拠がないので、ブロック理由にはならないと思います。--伊賀上野ニンニン会話) 2017年8月27日 (日) 03:18 (UTC) 期間明記+一部推敲--伊賀上野ニンニン会話2017年8月27日 (日) 04:19 (UTC)[返信]
  • 追認 まず、創造院さんがミートパペットを否定しているとのことですが、このことは判断材料になりません。創造院さんがミートパペットであってもなくても、否定はするでしょう。解除票の方々はミートパペットである「証拠」を求められているようですが、チェックユーザーで証拠が出る可能性があるソックパペットとは違います。ミートパペットの証拠がプライベートな空間にあるならそれに立ち入ることはできませんし、判断は説得力のある推測に基づくべきだと考えます。その点でMaximusM4さんがご自身に対して提出されたコメント依頼で行った説明は納得のいくものでした。それでも少し投票をためらっていましたが、似たようなケースでお見かけしたことがある草食系マッチョさんが、5ヶ月間活動されていなかったにも関わらず、突然解除票を入れたのを拝見し(しかも活動休止直前の編集はこの内容)、これはいくらなんでもおかしい、タイミングが変だと感じました。よってわたしは、証拠ではなく、この状況を見て、総合的に判断した上で、追認票を入れることにします。--Aoioui. 2017年8月27日 (日) 18:05 (UTC)[返信]
  • コメント MaximusM4さんの説明により私の疑問は解消しましたが票は維持します。--赤羽さん会話2017年8月27日 (日) 19:59 (UTC)[返信]
本依頼の解除票には、投票当日までに1か月以上の活動休止期間があった利用者が複数見られる(長いものでは約5か月の休止)が、Wikipedia:投稿ブロック依頼/はるみエリー20170629 解除における解除票にも、投票当日まで1か月以上の活動休止期間があった利用者が複数おり(長いものでは約8か月の休止)、いずれも「いつものメンバー」と見做されている利用者のようである。
こういった「いつものメンバー」が提出する依頼は、概ね、「同志」への援護や「共通の敵」封じ込めを目的としているようで、「いつものメンバー」が他の「同志」の「ミートパペット」を演じているようにも見える。被依頼者の場合も、実質的な活動再開(Wikipedia:投稿ブロック依頼/JapaneseA 20170821提出)がWikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Bellisの作成者(JapaneseA氏の対立者で、いわゆる「いつものメンバー」の一人と見做されている模様)が1週間ブロックを受けて(2017年8月21日 (月) 04:28 (UTC))から数時間後(同日09:53 (UTC))という点からも、「ミートパペット」として動いた可能性が考えられる。--花蝶風月雪月花警部会話2017年8月28日 (月) 13:58 (UTC)[返信]
  • 追認 Wikipedia:コメント依頼/MaximusM4_20170823#被依頼者コメントにて管理者の説明は納得のいくものでした。ミートパペットについて被依頼者は否定しているようですが、それに関わる問題について釈明すらおこなっていない状況であることは、活動休止をしてい被依頼者が突然あらわれてブロック依頼を行うという違和感をもつ行為に対する疑いを払拭することはできません。以上の事から、今回のブロックは妥当であったと判断できるものです。--湖紫陽会話2017年8月29日 (火) 10:40 (UTC)[返信]
  • 解除 想像院氏が行った行為というのは、投稿ブロック依頼を提出した程度なのですよね。提出の時期が問題だったとしても、ちょっと、それをきっかけとして一発無期限というのは重すぎかなという感覚をもちました。Wikipedia:投稿ブロック依頼/ロックオン・媚・ブリタニア 追認で投票した者ですが、類似した構図であるように思いました。管理者の判断にもそれ相応の理由が述べられている点には納得しました。ただし、創造院氏の行為は、一度の投稿ブロック依頼の提出のみです。無実である可能性があるにもかかわらず、一度のブロック依頼提出のみで創造院氏を無期限にブロックし続けるべきかという観点からも考えてみるべきです。普段の創造院氏の履歴からは、目的外利用者を思わせる行動はありません。コミュニケーションが成り立っていますので、事前に説明を行わずにブロックをするほどのことをされたのかどうかという点で検討すべきではないでしょうか。ブロック依頼提出ががおかしかったからといって拡大解釈し、他者からの誘導があったのではないかという推測だけにもとづいて、無期限という決定をしてもいいかどうかという点には疑問をもちます。Wikipedia:投稿ブロック依頼/Romae-Xをみても、推測だけで動きすぎなような気がします。--Casbah3会話2017年8月29日 (火) 11:18 (UTC)[返信]