「Wikipedia:井戸端/subj/チェックユーザー依頼における合意形成について」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
copy from 井戸端; http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=44098589
 
15行目: 15行目:


仮にもチェックユーザー依頼ですから、依頼の実施はコミュニティの同意の下となります故、論点2が今後大問題を引き起こすことになります(25時間程度でも大問題だと思いますが)。皆様に伺いたいのは、論点1はCU係の権限行使に際しての規定か(依頼者はコメント依頼の合意形成の規定としており、私と同意見であれば論点2は自動的に不成立)、論点2の合意形成時間について皆様は同意できるか(あるいは私の解釈が誤っているか)の2点です。ご意見の程、宜しくお願い致します。--[[利用者:Ritis|Ritis]]([[利用者‐会話:Ritis|会話]]) 2012年9月8日 (土) 14:01 (UTC)
仮にもチェックユーザー依頼ですから、依頼の実施はコミュニティの同意の下となります故、論点2が今後大問題を引き起こすことになります(25時間程度でも大問題だと思いますが)。皆様に伺いたいのは、論点1はCU係の権限行使に際しての規定か(依頼者はコメント依頼の合意形成の規定としており、私と同意見であれば論点2は自動的に不成立)、論点2の合意形成時間について皆様は同意できるか(あるいは私の解釈が誤っているか)の2点です。ご意見の程、宜しくお願い致します。--[[利用者:Ritis|Ritis]]([[利用者‐会話:Ritis|会話]]) 2012年9月8日 (土) 14:01 (UTC)

:簡潔に言って「提案」が「やらないか」というスタート地点で「合意」が皆で「CUやりましょう」となるゴールではないのでしょうか。それに「24時間以内」なので24時間に満たないことは問題とされていません。「合意に達したとき、かつ提案から24時間以内に~」を「合意から24時間は待つ」とするのは無理があると思います。事前合意とは対象の絞り込みや依頼の必要性を大まかに判断するための準備段階です。依頼を出すまでの準備で延々と時間をかける必要はないというのが規定の意図するところではないのでしょうか。CU依頼でも改めて賛否確認が行われるのだし。--[[User:Marine-Blue|Marine-Blue]]<sup>[[User talk:Marine-Blue|talk]]&#10047;[[Special:Contributions/Marine-Blue|contribs]]&#10047;[[Special:EmailUser/Marine-Blue|mail]]</sup> 2012年9月8日 (土) 17:32 (UTC)

2012年9月8日 (土) 17:32時点における版

チェックユーザー依頼における合意形成について

本議題を投稿する要因はWikipedia:チェックユーザー依頼/Madamada123、Kor2011、他にありますが、コミュニティの同意という点に大いに関わるためWikipedia‐ノート:チェックユーザーの方針ではなく井戸端にて意見を伺います。

上記チェックユーザー依頼の依頼文には、チェックユーザー依頼すると合意に達したページとしてWikipedia:コメント依頼/Madamada123、Kor2011、他が挙げられておりますが、コメント依頼の投稿が2012年9月2日 (日) 02:29‎(UTC)、チェックユーザー依頼の投稿が2012年9月3日 (月) 03:39(UTC)‎となっており、依頼文通りですと合意形成まで25時間程度で合意形成されたとの趣旨の模様です。そのため依頼不備というコメントと反対意見を行ったところ、Resto1578さん(以下、依頼者)はこのようなコメントを行っております。

確かにチェックユーザーの方針には依頼者の引用した文章は存在しますが、同方針内にある「情報の公開は次のときにのみなされ」るという6項目のうち、第5・6項の細目であり、つまりはチェックユーザー係による権限行使に際しての規定と読むべきではないでしょうか(以上、論点1)。

また依頼者が引用した文章では「合意に達したとき、かつ提案から24時間以内に(後略)」となっているわけですが、「合意形成+24時間」の時間が必要というわけですから、「合意形成+24時間=25時間程度」ひいては「合意形成=1時間程度」となってしまいます(以上、論点2)。

仮にもチェックユーザー依頼ですから、依頼の実施はコミュニティの同意の下となります故、論点2が今後大問題を引き起こすことになります(25時間程度でも大問題だと思いますが)。皆様に伺いたいのは、論点1はCU係の権限行使に際しての規定か(依頼者はコメント依頼の合意形成の規定としており、私と同意見であれば論点2は自動的に不成立)、論点2の合意形成時間について皆様は同意できるか(あるいは私の解釈が誤っているか)の2点です。ご意見の程、宜しくお願い致します。--Ritis会話2012年9月8日 (土) 14:01 (UTC)[返信]

簡潔に言って「提案」が「やらないか」というスタート地点で「合意」が皆で「CUやりましょう」となるゴールではないのでしょうか。それに「24時間以内」なので24時間に満たないことは問題とされていません。「合意に達したとき、かつ提案から24時間以内に~」を「合意から24時間は待つ」とするのは無理があると思います。事前合意とは対象の絞り込みや依頼の必要性を大まかに判断するための準備段階です。依頼を出すまでの準備で延々と時間をかける必要はないというのが規定の意図するところではないのでしょうか。CU依頼でも改めて賛否確認が行われるのだし。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2012年9月8日 (土) 17:32 (UTC)[返信]