「岡田紅陽」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Libertas (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''岡田紅陽'''(おかだ こうよう、1895年8月31日-1972年11月22日)は、[[写真家]]。
'''岡田紅陽'''(おかだ こうよう、[[1895年]]8月31日-[[1972]]11月22日)は、[[写真家]]。
[[新潟県]]出身。本名・賢治郎。[[早稲田大学]]卒。1923年の[[関東大震災]]の被害状況を東京府の嘱託として撮影。25年写真スタジオを設立。主に山岳写真、風景写真を撮影、[[富士山]]の撮影をライフワークとした。52年[[日本写真協会]]を創設。
[[新潟県]]出身。本名・賢治郎。[[早稲田大学]]卒。1923年の[[関東大震災]]の被害状況を[[東京府]]の嘱託として撮影。25年写真スタジオを設立。主に山岳写真、風景写真を撮影、[[富士山]]の撮影をライフワークとした。52年[[日本写真協会]]を創設。


==作品集など==
==作品集など==
*関東大震大火記念写真帖 東京図案印刷 1923
*関東大震大火記念写真帖 東京図案印刷 1923
*東京震災写真帖 文山社 1923
*東京震災写真帖 文山社 1923
*写真の知識 帝国教育会出版部 1929 (現代生活叢書
*写真の知識 帝国教育会出版部 1929 (現代生活叢書)
*国立公園十二勝 報知新聞社 1934
*国立公園十二勝 報知新聞社 1934
*岡田紅陽の富士百影作品集 第1-10輯 審美書院 1932-34
*岡田紅陽の富士百影作品集 第1-10輯 審美書院 1932-34
11行目: 11行目:
*富士山 アルス 1940
*富士山 アルス 1940
*富士 朋文堂 1959
*富士 朋文堂 1959
*富士山 社会思想研究会出版部 1961 (現代教養文庫
*富士山 社会思想研究会出版部 1961 (現代教養文庫)
*富士山 雪華社 1965
*富士山 雪華社 1965
*富士 求竜堂 1970
*富士 求竜堂 1970
21行目: 21行目:
*日本人名大辞典 
*日本人名大辞典 


{{デフォルトソート:おかたこうよう}}
{{デフォルトソート:おかた こうよう}}
[[Category:写真家]]
[[Category:日本の写真家]]
[[Category:新潟県出身の人物]]
[[Category:1895年生]]
[[Category:1972年没]]

2011年11月14日 (月) 09:01時点における版

岡田紅陽(おかだ こうよう、1895年8月31日-1972年11月22日)は、写真家新潟県出身。本名・賢治郎。早稲田大学卒。1923年の関東大震災の被害状況を東京府の嘱託として撮影。25年写真スタジオを設立。主に山岳写真、風景写真を撮影、富士山の撮影をライフワークとした。52年日本写真協会を創設。

作品集など

  • 関東大震大火記念写真帖 東京図案印刷 1923
  • 東京震災写真帖 文山社 1923
  • 写真の知識 帝国教育会出版部 1929 (現代生活叢書)
  • 国立公園十二勝 報知新聞社 1934
  • 岡田紅陽の富士百影作品集 第1-10輯 審美書院 1932-34
  • 台湾国立公園写真集 台湾国立公園協会 1939
  • 富士山 アルス 1940
  • 富士 朋文堂 1959
  • 富士山 社会思想研究会出版部 1961 (現代教養文庫)
  • 富士山 雪華社 1965
  • 富士 求竜堂 1970
  • 岡田紅陽作品展 霊峰富士 JCIIフォトサロン 1992.1
  • 岡田紅陽の富士百影作品集 同文書院 1993.11
  • 岡田紅陽・田淵行男の世界 歩き続け撮り続けたその生涯 田淵行男記念館 c1997

参考

  • 日本人名大辞典