「ブラ-ケット記法」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MelancholieBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる: 秀逸な項目へのリンク ia:Notation bra-ket
bracket=角括弧
2行目: 2行目:




この名称は二つの状態の[[内積]] が'''ブラ'''ベクトルと呼ばれる <math>\langle\phi|</math> と、'''ケット'''ベクトルと呼ばれる <math>|\psi\rangle</math> によって<math>\langle\phi|\psi\rangle</math> すなわち'''ブラ ケット'''のように表されることからきている。 この記法は[[ポール・ディラック]]によって発明され、'''ディラックの記法'''としても有名である。
この名称は二つの状態の[[内積]] が'''ブラ'''ベクトルと呼ばれる <math>\langle\phi|</math> と、'''ケット'''ベクトルと呼ばれる <math>|\psi\rangle</math> によって<math>\langle\phi|\psi\rangle</math> すなわち'''ブラ ケット'''(bracket:角括弧)のように表されることからきている。 この記法は[[ポール・ディラック]]によって発明され、'''ディラックの記法'''としても有名である。




{{DEFAULTSORT:ふらけつと}}
{{DEFAULTSORT:ふらけつときほう}}
[[Category:量子力学]]
[[Category:量子力学]]
[[Category:情報理論]]
[[Category:情報理論]]

2008年9月9日 (火) 22:14時点における版

ブラ-ケット記法 (Bra-ket notation) は量子力学における量子状態を記述するための標準的な記法である。また、純粋数学においては抽象的ベクトル線型汎関数を表す際にも用いられる。


この名称は二つの状態の内積ブラベクトルと呼ばれる と、ケットベクトルと呼ばれる によって すなわちブラ ケット(bracket:角括弧)のように表されることからきている。 この記法はポール・ディラックによって発明され、ディラックの記法としても有名である。 Template:Link FA