「ワゴン (荷台)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
{{今週の強化記事}}
ひとまず山手線型記事に。定義はわれながらかなりいい加減です。(^^;
1行目: 1行目:
{{今週の強化記事}}
{{今週の強化記事}}
'''ワゴン'''
'''ワゴン'''
#四輪の馬車。
#[[ステーションワゴン]]。車の形態のひとつ。[[1BOX]]に対して用いることもある。
#[[ステーションワゴン]]。車の形態のひとつ。[[1BOX]]に対して用いることもある。
#足に車輪がついた荷台。
#百貨店にある品物を陳列させるためのもの。ワゴンセールなど。
以下、3.について記述する。
----
'''ワゴン'''とは、足に[[車輪]]をつけ、移動を便利にした[[荷台]]のことである。料理の運搬や品物を陳列させるためなどに用いられる。<!-- 百貨店などではワゴンセール  …うまく書けません、ワゴンセールについてうまくまとめていただけるとありがたいです。 -->

==概要==
高さ1m~1.2m程度である。手で押して動かしやすいように取っ手がついているものもある。料理店、百貨店、電車の車内販売などで用いられている。

{{stub}}

2005年3月21日 (月) 00:11時点における版

ワゴン

  1. 四輪の馬車。
  2. ステーションワゴン。車の形態のひとつ。1BOXに対して用いることもある。
  3. 足に車輪がついた荷台。

以下、3.について記述する。


ワゴンとは、足に車輪をつけ、移動を便利にした荷台のことである。料理の運搬や品物を陳列させるためなどに用いられる。

概要

高さ1m~1.2m程度である。手で押して動かしやすいように取っ手がついているものもある。料理店、百貨店、電車の車内販売などで用いられている。