主な公開記録
表示
Wikipediaの取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。
- 2023年8月21日 (月) 04:35 188.40.168.71 会話 がページ「3つのピアノソナタ (ブーレーズ)」を作成しました (←新しいページ: 「{{Portal クラシック音楽}} '''ピエール・ブーレーズの3つのピアノソナタ'''は、 *ピアノソナタ第1番_(ブーレーズ) *ピアノソナタ第2番_(ブーレーズ) *ピアノソナタ第3番_(ブーレーズ) の3曲を指す。 it:Sonate per pianoforte (Boulez) en:Piano sonatas (Boulez) {{Aimai}}」)
- 2023年8月20日 (日) 04:16 188.40.168.71 会話 がページ「弦楽四重奏のための書」を作成しました (←新しいページ: 「{{Portal クラシック音楽}} '''弦楽四重奏のための書'''はピエール・ブーレーズが1948年から1949年までに大部分を書き上げたものの、没年まで完成することができなかった作品である。作曲年代は(1948~1949年/1954年/1962年/2002年/2012年/2017年)になる。 ==概要== 原題は『''四重奏のための書 弦楽四重奏のために''<ref group="注釈">フランス語…」)
- 2023年8月18日 (金) 23:47 188.40.168.71 会話 がページ「スミルノフ高等数学教程」を作成しました (←新しいページ: 「'''スミルノフ高等数学教程'''は、ウラジーミル・イワノヴィチ・スミルノフを含む著者陣がロシアのサンクトペテルブルク大学<ref group="注釈">初版出版当時はレニングラード大学。</ref>物理学科の大学生と大学院生のために書き下ろした数学書である。 ==原著== 原著では単に『''高等数学教程''』である。 第1巻から第3巻までは電子書…」)
- 2023年8月18日 (金) 03:09 188.40.168.71 会話 がページ「シズオ・Z・クワハラ」を作成しました (←新しいページ: 「{{Portal クラシック音楽}} '''シズオ・Z・クワハラ''' (''Shizuo Z Kuwahara'')はアメリカ合衆国で研鑽を積んだ日本人のクラシック音楽の指揮者。 ==略歴== 三重県四日市市生まれ<ref>{{Cite web |url = https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1001000000131/simple/710.pdf |archiveurl = https://web.archive.org/web/20230818023407/https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1001000000131/simpl…」)
- 2023年8月17日 (木) 00:31 188.40.168.71 会話 がページ「ヒンデミット賞」を作成しました (←新しいページ: 「{{Portal クラシック音楽}} '''ヒンデミット賞''' (''Hindemith-Preis'')は、若い現代音楽の作曲家の活動をヨーロッパ大陸内で振興する目的で、1990年に設立された<ref>{{Cite web |url = https://www.hindemith.info/en/foundation/prizes-and-awards/ |archiveurl = https://web.archive.org/web/20230729190014/https://www.hindemith.info/en/foundation/prizes-and-awards/ |author = Paul Hindemith Foundation|title = Prize…」)
- 2023年8月11日 (金) 02:48 188.40.168.71 会話 がページ「演奏審査」を作成しました (←新しいページ: 「{{Portal クラシック音楽}} '''演奏審査'''とは音楽コンクールの作曲部門で、生演奏を行って審査をすることを指す。 ==メリット== 音出しをすることで、作曲者に音源が提出できる。 ==デメリット== 演奏が失敗することがある。事実、三善晃はコンクールの本選でピアノがズレてしまい<ref>{{Cite web |url = https://images.hifido.co.jp/16/113/11387/b.jpg|ar…」)