梶田繁成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

梶田繁成(かじたしげなり、生年不明-1687年9月27日〈貞享4年9月2日〉[1])は江戸時代初期の尾張藩士。

生涯[編集]

梶田直繁の子・梶田繁政の次男。武田信賢から数えて9代目である。兄には同じく尾張藩士の梶田政村がいる[1]。妹には飯沼勘平室がいる。兄の死後、家督を継いだ。養子に勘平の子の梶田広成がいる。

脚注[編集]

  1. ^ a b 伊藤 1986 掲載の梶田家系図より

参考文献[編集]