コンテンツにスキップ

大舘義冬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大舘 義冬(おおだち よしふゆ、生没年不詳)は、南北朝時代武士大舘氏明の子。

生涯・子孫

[編集]

南朝方として伊予国世田城に籠っていた父の氏明が、細川頼春の大軍に攻められ討たれた後、九州に匿われていた。これを佐々木道誉が知って足利尊氏にとりなし、その結果義冬は室町幕府に仕え治部少輔に任じられた。

子(男子)に氏信(うじのぶ)・義信(よしのぶ)、政房(まさふさ)、忠則(ただのり、子に貞忠(さだただ))がいる。

このうち、氏信は3代将軍足利義満に近侍して、室町幕府奉公衆番頭の大舘氏の祖となり、その子の満信(みつのぶ)、満冬(みつふゆ)は義満から偏諱の授与を受けた。大舘持房は満信の子、義満の孫・義政(8代将軍)の乳母となった今参局は満冬の娘である。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]