大月年光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大月 年光(おおつき としみつ、生没年不詳)は、明治時代浮世絵師

来歴[編集]

月岡芳年の門人。東京の人物といわれ、明治10年(1877年)から明治11年(1878年)ころに西南戦争錦絵を2~3種描いたとされる。作品に明治11年の大判3枚続の錦絵「百花叡覧」が挙げられる。また、月岡芳年翁之碑に芳年社中故門人として年光の名前がみられる。また明治44年(1911年)刊行の『増補古今書画名家一覧』番付に「今故浮世絵各派 東京」の欄に大月年光の名が蜂須賀国明らとともにみられる。

参考文献[編集]

  • 飯島虚心 『浮世絵師便覧』 蓬枢閣、1893年
  • 梅本鐘太郎編 『浮世絵備考』 東陽堂、1898年 ※140頁 (国立国会図書館デジタルコレクション93コマ目)
  • 桑原羊次郎 『浮世絵師人名辞書』 教文館、1923年
  • 日本浮世絵協会編 『原色浮世絵大百科事典』第2巻 大修館書店、1982年 ※74頁「年光」の項