コンテンツにスキップ

β-グルコシダーゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

β-グルコシダーゼ(β-glucosidase; EC 3.2.1.21)はのβ-グリコシド結合加水分解する反応を触媒する酵素β‐D‐グルコシドグルコヒドロラーゼアミグダーゼとも呼ばれる[1]。また、β-グリコシド結合を持つ代表的な糖であるセロビオースゲンチオビオースから、しばしばセロビアーゼゲンチオビアーゼとも呼ばれる。

微生物,高等植物,動物の肝臓・腎臓・小腸粘膜,カタツムリ消化液などに広く分布するが、基質特異性は起源によって異なる[1]

α-グルコシダーゼ同様、動植物通じて広く存在し、異化代謝に関わっている。アグリコンと糖の結合も分解するが、アグリコンの構造によっては、基質が阻害剤となる場合もある。セルロースの分解に関連する酵素で、β-グルコシダーゼの活性が低いとセロビオースが蓄積し、セルロースの働きを阻害する場合がある。ただし、一般的にはセルラーゼの活性の方が低い。

β-グルコシダーゼの先天性欠損症はゴーシェ病を引き起こす[1]

出典

[編集]
  1. ^ a b c β-グルコシダーゼ、『生物学辞典』、第4版、岩波書店

外部リンク

[編集]

関連項目

[編集]