Wikipedia:井戸端/subj/1文、2文程度の短い記事の必要性

1文、2文程度の短い記事の必要性[編集]

1文、2文程度の短い記事、必要でしょうか? ウィキペディアは国語辞典ではなく百科事典なので、あらゆる単語を見出しとして立てる必要まではないと思います。たとえば、ただ一言だけ書く必要があるのでしょうか。国語辞典ならわかるのですが。記事の長さに制限はないのですか --以上の署名のないコメントは、気づいたら河原で寝ていました会話投稿記録)さんが 2022年1月31日 (月) 13:03‎(UTC) に投稿したものです(Leukemianwalt会話)による付記)。

  • コメント オープンレターノート / 履歴 / ログ / リンク元のことでしょうか?もし、あのページを意図しているのであればリダイレクトなので記事の長さなどとは別の問題です。なお、一般論として、リダイレクトではなく1文・2文程度の記事であれば、記事の内容によっては(十分な定義づけがなされていない場合は)Wikipedia:即時削除の方針#記事1で削除対象になる場合もあります。ただ、加筆修正により対応するべき場合もあるでしょう。--郊外生活会話2022年1月31日 (月) 13:16 (UTC)[返信]
  • コメント 短くても主題が示す内容がWikipedia:独立記事作成の目安(特筆性)を満たすのであれば「他の編集者が加筆を試みて」立派な記事に成長させることもできます(編集対処)し、こういった事例は今でも普遍的に行われています。日本語版での編集対処実例は富士山の初版(91バイト)最新版:125KB)などがあります。--Nami-ja [会話 履歴] 2022年2月1日 (火) 12:14 (UTC)[返信]
    • 国語辞典ならば、あらゆる単語の意味や使い方を載せる必要があるでしょうから、カラ見出しをいっぱい作ってあらゆる単語でひけるようにしておく意味はあるでしょう。しかし、百科事典は国語辞典ではありませんから、あらゆる単語を採取してそれを見出しにする必要はないでしょう。「リダイレクトなので記事の長さなどとは別の問題」とのことですが、リダイレクトこそまさに国語辞典でいうところのカラ見出しにほかならない。たとえば【永久】で国語辞典ひいたときに「⇒永遠のこと。」とだけ書いてあって、じゃあってことで次の記事として【永遠】をひくのがカラ見出しです。ウィキペディアの「リダイレクト」ってのは、次の記事へ自動で飛ばしてくれるわけですよね。「#転送 [[永遠]]」みたいな感じで。やってることはいっしょでしょう。つまり、ただ単にただ転送先の情報しかないよい短い短い記事なわです。--気づいたら --以上の署名のないコメントは、気づいたら河原で寝ていました会話投稿記録)さんが 2022年2月4日 (金) 12:19 (UTC) に投稿したものです(Kto2038会話)による付記)。[返信]
      • それでですね、そもそも国語辞典じゃないんだから、カラ見出し立ててまで出し充実させるよりもっとやるべきことあると思います。特筆性ある単語ならむしろリダイレクトじゃなくて普通の記事をその見出しで立ち上げのほうがいいと思うんですがどうですか。はっきりいって「この記事って関係性ほとんどないんじゃないの??」みたいな単語がリダイレクトで結び付けられることが多いと思います。しかも転送記事を作成するときの要約欄なんかをみると、あきらかにふざけ半分みたいなことが書いてあるわけです。特定個人に対するメッセージを書くようなではないと思うんですけど。--気づいたら --以上の署名のないコメントは、気づいたら河原で寝ていました会話投稿記録)さんが 2022年2月4日 (金) 12:20 (UTC) に投稿したものです(Kto2038会話)による付記)。[返信]
        • なので、あまりにも短い記事は不要でないかと思います。履歴の要約の欄を見て下さいよ。こんなことを書く必要があるんですか。※手元の辞書だと【永遠】をひくと「⇒永久のこと。」って書いてあって【永久】ってひくと「⇒永遠のこと。」って書いてあってよくわからないというのも理由の一つ……。 --以上の署名のないコメントは、気づいたら河原で寝ていました会話投稿記録)さんが 2022年2月4日 (金) 12:22 (UTC) に投稿したものです(Kto2038会話)による付記)。[返信]
  • 具体的にどの記事を問題視されているのでしょうか? 事情は記事ごとに違うので、当該記事のノートページで改善策を提案するなり、不要な記事だと思うなら削除を依頼するべきです。 --Kto2038会話2022年2月4日 (金) 13:48 (UTC)[返信]
    • あぁ、すみません。オープンレターの履歴を追ってだいたい状況は見えました。すでに削除依頼を出されていたのですね。削除依頼で案内された内容にしたがってください。 --Kto2038会話2022年2月4日 (金) 13:57 (UTC)[返信]
      • まず、削除依頼を出したことはありませんし、削除依頼を出すことも目的ではありません。当然リダイレクトそのものの全面的な削除を求めているのではありません。「この記事って関係性ほとんどないんじゃないの??」みたいな単語がリダイレクトで結び付けられることが問題ではないかと思っています。今はつくったもん勝ちのようになっていますが、何か基準とか必要ではないかということです。あるいは、リダイレクトの要約欄なんかをみると、あきらかにふざけ半分みたいなことが書いてあり「これ特定個人に対するメッセージを書くのが目的でリダイレクト作ってるんじゃないの?」というの問題ではないかということです。--気づいたら河原で寝ていました会話2022年2月5日 (土) 01:27 (UTC)[返信]
  • コメント ここでのやり取りを見る限り、気づいたら河原で寝ていました会話 / 投稿記録 / 記録さんは共にあーりおおーりおぺぺろんち一の会話 / 投稿記録 / 記録さんのソックパペットとしてブロックされた、ダレーモ・ネテワ・ナラヌゥー会話 / 投稿記録 / 記録さん及びアラン・イミテーション会話 / 投稿記録 / 記録さんと同一人物とみて宜しいのでしょうか(削除依頼を提出しても却下される上にブロックされるから態々井戸端に来た…?)。だとすれば、投稿ブロックの対象になるのですが…。その上でコメントさせて戴くと、気づいたら河原で寝ていましたさんは「リダイレクト」と言う機能そのものを不要と仰っている様に見受けられるのですが、それならいっその事Help‐ノート:リダイレクトWikipedia‐ノート:リダイレクト辺りで「全面的なリダイレクト廃止」を訴えてみては如何でしょうか(まぁ、そんな事をした所で到底受け入れられるとは思えませんが…)。--101.140.2.214 2022年2月4日 (金) 19:12 (UTC)[返信]
    • まず、上で名の挙がっている人と私は別人です。次に、リダイレクトそのものの全面的な廃止を求めているのではありません。「この記事って関係性ほとんどないんじゃないの??」みたいな単語がリダイレクトで結び付けられることが問題ではないかと思っています。今はつくったもん勝ちのようになっていますが、何か基準とか必要ではないかということです。あるいは、リダイレクトの要約欄なんかをみると、あきらかにふざけ半分みたいなことが書いてあり「これ特定個人に対するメッセージを書くのが目的でリダイレクト作ってるんじゃないの?」というの問題ではないかということです。--気づいたら河原で寝ていました会話2022年2月5日 (土) 01:25 (UTC)[返信]
      • だって、リダイレクトの最初のバージョンの「要約」欄を読んでくださいよ。あきらかにこれ特定の個人をくさす目的ではないかと思うんですが。無関係のこと要約欄に書いてますよね。リダイレクトを作成することで、特定の個人をくさそうということではないのでしょうか。そういう意味だと、「全く記事に関係ないメッセージを要約欄に書くのは許されるのか?」という点も問題かもしれません。--気づいたら河原で寝ていました会話2022年2月5日 (土) 01:31 (UTC)[返信]