コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/要約欄への記入忘れ・誤記入に対する第三者による補遺は可能ですか

要約欄への記入忘れ・誤記入に対する第三者による補遺は可能ですか[編集]

英語版から翻訳された記事に、要約欄への記入忘れと誤記入を見つけたため、編集された方にWikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入へのリンクをお示しして補遺をお願いしておりますが、昨日の今日だからでしょうけれども、ご協力いただけないまま編集が続いている状況です。具体的には、

  • ルーン (槍) - 編集者が立項。初版において版指定がないため会話ページでお願いしたところ、第6版(差分)で補遺がされ、続く第7版(差分)で翻訳が追加されたが、要約欄で指定された版が翻訳元に存在しない。
  • ルー (神) - 既存記事に編集者が英語版から翻訳文を追加。 この版(差分)で指定した版も翻訳元には存在しない。さらに次の版(差分)において、存在しない版を指定した他に、翻訳文と共に翻訳元に含まれない文章(英語詩)を同時に加筆している。

1週間ほどお待ちして対応していただけないようでしたら当方が補遺を代行しようと考えておりますが、次の2点が気がかりですので、ご意見をいただけませんでしょうか。

  • 翻訳元となった版をタイムスタンプから推定した第三者が要約欄への補遺を行なえば、記事を初版から残したり、特定版削除を避けたりできますでしょうか。
  • 翻訳文(節全体ではなく節の一部。Aとします)と同時に翻訳元にはない文章と英語詩(Bとします)が加筆された場合、1つの要約欄に「Aと、B」とまとめて記載してもよいでしょうか(編集者自身の記載がそうなっております)。

なお、Wikipedia‐ノート:翻訳のガイドライン/過去ログ1#要約欄への記入忘れの第三者からの救済には目を通しております。よろしくお願いいたします。--Æskja 2012年1月3日 (火) 12:00 (UTC)[返信]

版指定削除は必要です(本人が追補したとしても)。特定版削除では本文を削除すると編集者名が不可視化されるため、本人でなければ支障が出るのですが、版指定削除の場合は差分はとれなくなりますが、編集者の名前は残るので、他者が追記していても大丈夫でしょう。AとBはまとめてでも大丈夫です。AまたはBが他言語版を含む他の記事あるいはCC-BY-SA/GFDL文書でなければ、要約欄に書く義務はありません。なお、当該利用者は会話ページへの誘導のためのブロックをしました。--Ks aka 98 2012年1月3日 (火) 12:49 (UTC)[返信]
Ks aka 98さん、ご助言くださいましてありがとうございます。版指定削除を用いれば、とりあえず編集者の方が編集された部分は残るわけですね。また、翻訳元にない部分も翻訳文と一緒に加筆された場合も、翻訳元の版さえ間違いなく指定していれば特に問題はなさそうですね。ブロックが解除された後、編集者の方にもう一度要約欄への補遺をお願いしてみたく思います。その後の削除依頼の提出はもしかすれば当方でさせていただくかも知れません。-Æskja 2012年1月3日 (火) 13:36 (UTC)[返信]