Wikipedia:井戸端/subj/家臣一覧のリストをそのまま掲載することは著作権侵害か

家臣一覧のリストをそのまま掲載することは著作権侵害か[編集]

度々お世話になっております。

三好義賢安宅冬康十河一存に、ミネルヴァ書房の「三好長慶」を出典に加筆をしようと思っています。 そこのあるページには、義賢、冬康、一存の家臣の一覧が列挙されています。 しかし、これら一覧をそのまま脚注つきで加筆した場合、著作権に抵触するのではないか、という不安があります。 私も著作権に関しては色々と足りない頭なりに調べていますが未だに五里霧中です。 宜しければ、詳しい方に、抵触するかしないか御教授いただきたく、ここで質問します。--ShellSquid/履歴 2014年5月8日 (木) 16:43 (UTC)[返信]

名前をずらずら書く感じですか? それなら大丈夫ですよ。--Ks aka 98会話2014年5月8日 (木) 18:04 (UTC)[返信]
ただの名前の列挙なら、それはそもそも著作物ではなく、著作権云々で制限などはされません。ただの歴史的事実の一覧ですから、大丈夫です。その本の著者が考えた(妄想)のでなく、著者も他の資料から持ってきていることは明らかでしょう?生年、出身、石高なども著作物ではありません(研究成果ではありますが、著作物性を持つのは表現であり、研究の結果のデータではないのです)。jawpでは「安全側に倒しすぎる」事がまま見受けられますが、グラフや表の類は余程選抜やレイアウトがユニークでない限り、日本では大丈夫です。--Hman会話2014年5月9日 (金) 04:52 (UTC)[返信]