Wikipedia:井戸端/subj/商品名の説明に丸Rは必要ですか?

商品名の説明に®は必要ですか?[編集]

カップヌードルのページの本文説明に「カップヌードル®(Cup Noodle)とは、日清食品株式会社1971年(昭和46年)9月18日から発売しているカップ麺の名称」とあるのですが、この「®」は必要でしょうか? もし登録商標ということで必要ということであれば、他の商品名を定義解説したページもそれにならわなければならないと思うのですが、諸兄のご意見をお聞かせください。218.222.80.182 2009年4月22日 (水) 20:02 (UTC)[返信]

商標の表記に関する日本語版での取り決めは無いと思います。英語版には en:Wikipedia:Manual_of_Style_(trademarks) というスタイルマニュアルがあり、文脈上で一般名詞等と区別する必要がある場合を除き、「R」や「TM」は表記しないことになっています。この基準に倣うならば、カップヌードルの冒頭文には特に必要無いでしょう。- NEON 2009年4月23日 (木) 02:40 (UTC)[返信]
Wikipedia:免責事項に「R」や「TM」は省くことが書かれています。--Afaz 2009年4月23日 (木) 03:18 (UTC)[返信]
免責事項の記述には気付きませんでした。ありがとうございます。- NEON 2009年4月23日 (木) 05:34 (UTC)[返信]
Wikipedia:免責事項はウィキペディアのコンテンツの利用者に向けた文書であり、執筆者側のリスクを軽減する目的があるにすぎないものですから、商標表示を不要とする根拠を免責事項に求めるのは危険であると思います。免責事項には、記事の正確性を保証しない旨の記述がありますが、執筆者としては記事の正確を期さなければならないことは言うまでもありません。--ZCU 2009年4月23日 (木) 13:49 (UTC)[返信]
他の方が回答されているように、「R」マークは不要だと考えます。そもそも、商標登録制度は国ごとに存在し、その商標が登録されているか否かは、国ごとに異なる事情です。したがって、特定国中心の記載をしないウィキペディアの原則にたてば、冒頭文には記載すべきではない情報ということになるでしょう。
ただし、商標を、普通名称であるかのように誤認させるような表現は絶対に避けるべきです。場合によっては、商標権者から修正の依頼が来ることも(世の中では)あります。商品名であれば商品名であることを文中で明記するか、文脈上それが明らかとなるような表現を工夫することが必要でしょう。--ZCU 2009年4月23日 (木) 13:49 (UTC)[返信]
質問をした者です。回答を下さった方、ありがとうございます。みなさん、「不要」という意見なので、該当ページからその部分を削除しました。なお、該当ページにこの商品名が登録商標であることは記事中に明記されていたので、「®」の削除は問題はないと判断しました。218.222.43.89 2009年4月23日 (木) 18:14 (UTC)[返信]
皆さん今日は、私も218.222.80.182様がお持ちだった疑問と少し似た経験があり、以前に他の記事名で「®」が使われていて、その時から気になっていました。この項を読んで必要性を感じ、Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/過去ログ8#トレードマーク、商標で考慮すべきガイドラインに加えるよう提案しました。ご意見がございましたら、そちらに戴きますようお願いします。--Tosaka 2009年4月23日 (木) 20:50 (UTC)[返信]