コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/リンクへのフォーカス時の表示について

リンクへのフォーカス時の表示について[編集]

クロストリジウム属のリンク(つまり左のリンク)をマウスでフォーカスすると画像が表示されたのですが、表示するなら表示させない方法についても教えてください。 なぜか今は再現しなくなりました。 -- signed by にょろん (会話) 2018年4月3日 (火) 01:32 (UTC)[返信]

  • うちではIEだと表示されてChromeだと表示されません。またIEの方では右下に歯車マークがあり、そこから無効にできるようでした。(試してはいません。)一応ご参考まで。--Hiroes会話2018年4月3日 (火) 02:04 (UTC)[返信]
    • 追記:個人設定>ガジェット>閲覧補助>のナビゲーション・ポップアップ機能だと思います。考えたらIEの方は非ログイン状態でしたので、既定でONなんだと思います。--Hiroes会話2018年4月3日 (火) 02:10 (UTC)[返信]
返信 どうもありがとうございます。こんな設定があったんですね。やってみたんですが、画像の表示が若干違いました。何かのシステムの設定調整でもあったのかもしれないですね。 -- signed by にょろん (会話) 2018年4月4日 (水) 09:04 (UTC)[返信]