コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/プロクシのブロックが甘いのでは?

プロクシのブロックが甘いのでは?[編集]

その他の言語は確認していませんが、日本語版は把握しきれていないのかプロキシに対するブロックが適当すぎるような気がします。もう少しちゃんと調べたらいかがですか?ちなみにこのアカウントもプロキシ経由なのですが、なんなく登録できました。あと、このアカウントは捨てアカなのでブロックもご自由にどうぞ--ぼくななさい 2010年2月11日 (木) 02:01 (UTC)[返信]

あまりセキュリティをガチガチに固めるとそれはそれでセキュリティーを突破する技術に対しての好奇心を煽ると思われます。proxyに関しては現状ホワイトリスト方式が効果が高いのですが、自由度が狭まる恐れがあり即時対応で対応する以外にこれといった有効な手は浮かびません。法整備上も追いついていない部分であると思われます。攻防双方のコストを考えると対策しないように持っていく手がベターなのですが、なかなか理解されづらいぶぶんではあります。ご報告ありがとうございました。ほかにもシステム上の欠陥が存在すると思うので、指摘なされてくれればそれはそれで、ある意味セキュリティ確保に貢献できることかと存じます。--121.84.81.47 2010年2月11日 (木) 16:21 (UTC) コメントログアウトされてたので署名し直します--基 建吉(MOTOI Kenkichi) 2010年2月11日 (木) 16:23 (UTC)[返信]