Wikipedia:井戸端/subj/テンプレートの未記入部分の除去について

テンプレートの未記入部分の除去について[編集]

表題のとおり、最近、このような編集を行う編集者の方を見かけたのですが、この件について注意すべきなのか、それとも放っておいて問題ないのか、注意するとしたらどのような理由で注意すべきなのか、私には判断がつきません。テンプレート関係の記事も読んだのですが、記述があるのかどうかも分かりませんでした。下らないことかもしれませんが気になりますので、皆さんのご意見を賜りたく思います。よろしくお願いいたします。--ぜろわん会話2018年12月7日 (金) 05:34 (UTC)[返信]

特に規定はなかったように記憶していますが「後からその項目をテンプレートに書き加えようとする際に、書き加えようとする編集者がテンプレート本体を確認する一手間を増やす悪影響を与えている」という観点で見るとWikipedia:妨害的編集に該当するかもしれません。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年12月7日 (金) 07:52 (UTC)[返信]
コメント 特に規定はありませんし、単純なページ容量という観点での削減という部分では寄与する部分もあるかもしれません。しかし、基本的にInfobox系のテンプレートというのは「それが必要であると考えられて」各項目が用意されていますので、一方的に削除してしまうのは問題が出てくる可能性があります。また、場合によっては「引数部分が空欄でも残しておかないと不具合を起こす可能性」もあります。
まず何の根拠があって除去しているのかを聞いたほうが良いと思われます。当事者同士で話し合うか、当該テンプレートのノートでコメント依頼やウィキプロジェクトを活用して議論をしてみるのもよいでしょう。--アルトクール会話2018年12月7日 (金) 10:39 (UTC)[返信]
  • コメント テンプレートによっては、空のパラメータ除去の禁止が明記されていますが(例1例2)、一方で除去OKと明記しているものもあります(例1例2)。個人的には除去すべきではないと思いますが、やはり広範な合意はないと思います。また事例にあげられている{{基礎情報 雑誌}}に関しては、「記入する内容がない項は削除しても構いませんが、後から追記する人のために、未記入のまま残しておくことを推奨します」と書かれており、「削除しても構いません」とある以上、咎め立てするのは適切ではないでしょう。--Yukida-R会話2018年12月7日 (金) 13:51 (UTC)[返信]
  • コメント 規定もなく引数を除去しても動作に影響がない場合は編集者に問題ないでしょう。逆に、引数設定が多いテンプレートの全引数を空のまま貼られても、サイズが大きくなるだけで無駄です。今回の問題は、基礎情報空港テンプレートに解説ページへのリンクが付属していないことです。解説ページへのリンクがあれば、希望する人が好きな時に解説を読んで必要な引数を追加できるのですが、それができない状態です。そちらの改良が必要でしょう。--126.247.64.12 2018年12月7日 (金) 14:04 (UTC)[返信]
    • コメント 皆さんのご意見、拝見いたしました。特に規定がないということであれば、この件に関して物申すという行為はあまり適切ではないですね。今回はそのままにしようと思います。今回コメントを下さいました皆さん、どうもありがとうございました。--ぜろわん会話2018年12月7日 (金) 22:37 (UTC)[返信]
報告 遅くなりましたが、{{基礎情報 雑誌}}のテンプレートデータを作成しました。 そのため、ビジュアルエディター2017年版ウィキテキストエディター上でテンプレートエディタを利用することが可能になりました。--ワーナー成増会話2018年12月14日 (金) 03:29 (UTC)[返信]