Wikipedia:井戸端/subj/カテゴリ本文のガイドラインについて

カテゴリ本文のガイドラインについて[編集]

実際に運用されているカテゴリを見ると、Category:東洋学のように細かな定義を書いているものから、「YYに関するカテゴリ。」の一文のみのものまでいろいろあります。運用についても、確か日本語版にもあったような気がしますが、en:Category:Peopleのように細かに規定するものもあります。 個人的には、カテゴリに何を含めるべきか、記事にどういうカテゴリを付与すべきかで迷わないように、しっかりした定義推奨派なんですが、

  • 定義は単なるスタイルの問題
  • 厳格な定義を付けすぎると、柔軟な運用(拡張など)が難しくなる

といった意見にも一理あると思います。一般的な指針として現状のガイドラインを拡張することについて意見をうかがいたいなと思っています。(個別の話になると某カテゴリのように意見も割れやすいですし、それぞれの事情もあるので、まずは拡張が可能そうかどうかを知りたいなと思っています)

個別ページの問題ではないので、ここにも投稿させていただきました。意見はWikipedia‐ノート:カテゴリの方針‎にいただければと思います。 Fuji 3 2010年3月19日 (金) 10:19 (UTC)[返信]

自分もちょっとこの辺に関しては前からどうにかならないかなーと思ってたので、Wikipedia‐ノート:カテゴリの方針‎#カテゴリ本文の記述レベルについてにコメントしておきました。なお、本ページ冒頭にもあるように、本件のようなもの議論のお知らせなどは、、井戸端ではなく、Wikipedia:お知らせがあるので、次回からはそちらをご利用ください。--青子守歌会話/履歴 2010年3月19日 (金) 17:41 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。「お知らせ」にするかどうかは悩んだんですが、執筆者向けの話題なんで「お知らせ」の方がいいですかね。次回以降はそちらを利用します。Fuji 3 2010年3月21日 (日) 01:34 (UTC)[返信]