コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/「Wikipedia:表記ガイド」は、ノートを経ずに各自書き込み追加自由?

「Wikipedia:表記ガイド」は、ノートを経ずに各自書き込み追加自由?[編集]

表題のとおり、Wikipedia:表記ガイドで、敢えてユーザー名を挙げますが利用者:Graeam会話 / 投稿記録 / 記録さんや利用者:Kkddkkdd会話 / 投稿記録 / 記録さんのように、ノートでの議論を経ていない項目をどんどん追加される方がおられますが、良いのでしょうか?Graeamさんの直近の編集では差分1があり、直後に差し戻しされています(差し戻されず黙認されているものも多い)。また、差分2のようなものもあり、私が差し戻ししています。

今年の夏ごろにこのページをウォッチリストに入れてからこのことに気付いたのですが、どうもそういう議論を経ずしての書き込みでも黙認されているものもあるようで、どう対処していいのか分からず放置していたのですが、上記に挙げたように最近また書き込みがあり、差し戻しすケースがあったので、ちょうど良い機会だと思い質問させていただきました。

どうぞよろしくお願い致します。--Megevand (会話) 2013年12月22日 (日) 07:42 (UTC)[返信]

「差分2」に掲げられている修正をした者です。2012年7月に提案し、2013年10月にも注意喚起をしたうえで、本文を修正しました。ノートをお読みにならずに、差し戻しされたのでしょうか? 再び、差し戻しさせていただきました。 --Awaniko会話2013年12月22日 (日) 08:15 (UTC)[返信]

要約欄にその旨を記入して頂くべきだったと存じます。注意喚起は知りませんでした。そうとは知らずに差し戻しをした分については謝らせて頂きます。すみませんでした。--Megevand (会話) 2013年12月22日 (日) 08:25 (UTC)[返信]