Wikipedia:コメント依頼/2400:4050:32e3:ef00:c3c:ffbc:95f0:44ae

利用者:2400:4050:32e3:ef00:c3c:ffbc:95f0:44ae会話 / 投稿記録 / 記録さんに関して、コメント依頼を提出します。

依頼の経緯[編集]

利用者:2400:4050:32e3:ef00:c3c:ffbc:95f0:44ae会話 / 投稿記録 / 記録さんは、10式戦車砲‎において英語版ウィキペディアを出典とする編集を行い、私がこれを差し戻したところ、「wiki自体をソースにしてるのではなくwikiに一次ソースが書いてあるのでそこを参照ください」として再度差し戻されました。またその後出典を追加されたものの、ノート:10式戦車砲で指摘したとおり、いずれもWP:RSに示されている「電子匿名掲示板やニュースグループ」に該当し、信頼できる情報源にはあたらないものと考えられます。

これを指摘したところ「英語ソース側で受け入れているものを勝手な独自基準」「BBSが嫌だとイチャモンがついた」と述べられて、私の編集を差し戻すことを繰り返されています。ノートでの対話を呼びかけたものの、10分と経たずに「貴殿は根本的な理解能力・基礎知識不足として判断させていただきます」として同様の編集を行われており、第三者の意見を伺いたく、依頼を提出する次第です。 --以上の署名のないコメントは、Panda 51会話投稿記録)さんが 2024年3月24日 (日) 15:05 (UTC) に投稿したものです。[返信]

被依頼者のコメント[編集]

第三者のコメント[編集]

  • 英語版と日本語版は方針がかなり共通しているため、英語版で受け入れられている情報源は、日本語版でも受け入れられることが多いです。しかしこの場合は、英語版でも受け入れられてはいないのではないかと思います。ウィキペディア日本語版には、まだ問題点に気付く人がいなかっただけであって、問題がない訳ではない、というものがよくあります。英語版も同様です。 --106.154.145.192 2024年3月25日 (月) 01:44 (UTC)[返信]
    コメントありがとうございます。今回、出典の移植元として用いられているen:120×570mm NATO#Ammunitionにはen:Template:Speculation sectionが貼付されており、確かに、英語版でも受け入れられてはいないと考えてよろしいかと思います。--Panda 51会話2024年3月25日 (月) 02:50 (UTC)[返信]
  • 報告 まずは管理者伝言板に報告しました。補足があれば 情報としてご追記頂ければ幸いです。--Panda 51会話2024年3月31日 (日) 00:54 (UTC)[返信]
  • コメント 先ほど10式戦車砲の版を戻し、フレガート (レーダー)に手を入れましたが、被依頼者の編集強硬なところは問題かと存じます。まずはWikipedia:ウィキペディアへの自己言及についてよく読んだうえで執筆にあたらないといけないと感じます。英語版の出典を持ち込むこと自体には問題ありませんが、第三者が疑義を挟んだ出典を無批判に持ち込むことはWikipedia:検証可能性に照らし不適当です。また各国語版の記事について相互に結べないのはよくあることですし、本文中の解説の仕方も国情が現れると思います。それにもかかわらず「言語統一的な軍事記事」を作ること自体、無理な相談とも言えます。こと現代の兵器は軍事機密の塊であるため第三者出典も数少なく、水素爆弾のように予想を交えた解説記事しか書きようがないでしょう。そしてその国の言葉で書かれた解説本も少ないとなれば、記事ができないまま経過するのはやむを得ないと考えます。まずは公表された第三者言及として、それなりに信頼が置けるソースを出典として用い、検証に耐え得るものとして記事を書くのが基本姿勢です。なお翻訳の場合はWikipedia:翻訳のガイドラインにしたがいそのまま訳出することが求められますので記事の不十分なところや問題のある出典は訳注として別記することになります。--Licsak会話2024年4月1日 (月) 03:58 (UTC)[返信]