Help‐ノート:記事とは何か

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「stub」の訳に悩んだ末「書きかけ」としましたが、良い案はありませんでしょうか。 (参考:Wikipedia:Find_or_fix_a_stub)

Tunabay 17:50 2003年2月2日 (UTC)

僕も悩んでます。 「書きかけ」は悪くないと思いますが、文章として完結しる記事でも、提供されるべき情報が 提供されていなければやっぱりstubだという辺りが問題でしょうか。

ほかに考えた候補としては、「さわりだけの記事」「ひとこと記事」「未完記事」「未開拓記事」「未熟記事」「カケラ記事」「断片的記事」「記事片」など。個人的にはどれも決め手にかける感じです。

Tomos 00:08 2003年2月3日 (UTC)


先ほどの編集で削除した部分を一応ここにおいておきます。Tomos 09:27 2003年4月11日 (UTC)

記事名の付け方の説明は「記事」の名前についてのみ言及しています。従って、他の名前空間や利用者のページでは、「記事」では好ましくないとされる表記もあまり問題にはなりません。(但し、特別ページはソフトウェア開発者のみが作成することができます。)

疑問[編集]

曖昧さ回避のページは記事と言えるでしょうか?--ﻞﺠﺮ ﻲﺎﻔﺻ 2006年5月7日 (日) 04:36 (UTC)[返信]

定義に「明らかに書きかけだと考えられるページ」が記事に含まれないとありますが、スタブテンプレートを貼り付けた記事は記事に含まれないよう、処理されてるのでしょうか?--Yukiakiha 2007年3月31日 (土) 10:24 (UTC)[返信]

記事からのリダイレクト[編集]

記事からWikipedia:記事とは何かにリダイレクトされているようですが、「記事」という項目は百科辞典的でないということでこうなっているのでしょうか。記事というのは掲示板などの投稿もいいますのでリダイレクトにするのはまずいのでは。 --Mzm5zbC3 2007年4月15日 (日) 15:03 (UTC)[返信]

とりあえず版を置いてみました。『記事』が記事化…とかなんとか(漏電中)。--夜飛/ 2007年7月7日 (土) 06:42 (UTC)[返信]