コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:管理者への立候補/Chiether 20080409

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

進捗状況[編集]


今ごろ気がつきました。すみません。各位のフォロー有り難うございました。--スのG 2008年4月17日 (木) 14:11 (UTC)[返信]

  • 210.79.167.2さんがTongueさんの票を無効票へ移動してくださいましたが、無効票処理は管理者と有権者のみが行えるため、一旦差し戻しを行い私の方で無効票へと移動させて頂きました。これは票確認の手続き上、後からの面倒をなくすためです。今後ご指摘頂きます際はノートへ書き込んで頂けますとありがたいです。この度のIP氏のご指摘に感謝申し上げます。--Broad-Sky [note] 2008年4月21日 (月) 12:17 (UTC)[返信]

コメント節の一部コメントアウト化[編集]

候補者と直接的な関係がない部分で議論状態気味となったため、Haruno Akihaさんのコメント及びこのコメントに関連するコメントをコメントアウト化させて頂きました。

以下は個人的な考えですが書かせて頂きます。今件の発端となったコメント及び要約文は、WP:NPAに反する内容も含んでいると考えております。コメント中で特に残念だったことは「同じアカウントでの立候補ならば問答無用に反対票を投じる」旨の発言があったことです。各種方針やガイドラインを守ろうとして参加している利用者の管理者への立候補は決して妨げられるべきではありません。プロジェクト全体の参加規模が飛躍的に増大し管理者業務はより一層多忙となっている中、管理者に立候補頂いたことは歓迎すべきことです。投票する側も一票の重みを自覚頂き、管理者にふさわしいのかどうか真剣に検討する必要があるのではないかと思います。

投票の場においては、よりコメントに気を配って頂きたいと思います。また「お互い協力しあいながらウィキペディアプロジェクトに参加し、プロジェクトの発展に寄与する」という姿勢で臨んで頂ければとも思います。長文失礼しました。--Broad-Sky [note] 2008年4月23日 (水) 16:16 (UTC)[返信]

表にも書きましたが、私はその箇所以上にあなたがどうしても管理者になりたいのだったら、今のアカウントは捨てて新規にアカウントを取り、前アカウントと関係を持たせるような行動を一切取らずに活動し、新アカウントでの実績とよい評判を積んでから立候補すべきなる言のほうが問題であると考えます。ぶっちゃけた話、何らの権限を有しているわけではなく、コミュニティに信任どころか信用すらされているとは言い難い、この程度の輩に「潰す」と宣言されたという程度なら、「お前ごときに俺を潰せるものなら潰してみやがれ」とでも思っておけば済むことです。このHaruno Akihaというユーザが何度反対票を投じようが、直接的には大勢にさしたる影響は無く、強いて言えば、僅差で就任/否認が決まるようなときに影響が出得る程度なのですから。もっとも間接的には、このHaruno Akihaというユーザへの反感、あるいは立候補者への同情から賛成票が激増することはあり得るかもしれませんが。
しかしながら、私が問題としている当該箇所は、他人に成りすまし、自らの投稿履歴を誤魔化すことに成功してから立候補しろと言っているのであり、これはソックパペット行為の奨励(ないし強要)に他なりません。Wikipedia:多重アカウントにも、多重投票やブロック逃れ以外でも、このような偽装のために多重アカウントを使うことを明確に禁止する旨の記述があります。場合によっては、禁止行為の強要を理由に、利用者:Haruno Akihaに対するコメント依頼、ないし投稿ブロック依頼を提出する用意もあるということを述べておきます。Yassie 2008年4月24日 (木) 03:41 (UTC)[返信]
しばらく様子を見ていましたが、当の本人は本件に関して何ら釈明もすることは無く、他の編集をしているようです。会話ページでKs aka 98様がお願いに上がっていますが、その回答は「筆が過ぎた」「あれでも抑えたつもり」というものだけで、何が問題であったのかを理解していないように思えます。問題が「ソックパペット行為の強要」という、到底看過することのできない、看過してはならないものであるだけに、ここは利用者:Haruno Akihaに対するコメント依頼を提出するべきであると判断いたしました。Yassie 2008年4月27日 (日) 05:12 (UTC)[返信]