Wikipedia‐ノート:コメント依頼/Triglav 20121110

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「被依頼者からの回答」を受けてのコメント[編集]

コメントTriglavさんの2012年11月15日(木)22:45 (UTC)の回答を拝見しました。こちらの質問の意図がお分かりになっていないようで残念です。さほど実質的な変更の含まれていないコメントの書き換えを理由に誤解であると一方的につっぱねたり、他人のコメント(なかば当方に対する中傷的なものも含まれているのですが)をもって安直に自分自身のコメントとして代替させる、その二点だけとってみてもそれがいかに不誠実なものであるか、それすらも認識されないのでしょうか。--倫敦橋 (Londonbashi)会話) 2012年11月16日 (金) 14:59 (UTC)(微修正--倫敦橋 (Londonbashi)会話2012年11月16日 (金) 15:00 (UTC)[返信]

このページの外で何が起きているのかは存じませんが、それはお二人で話しを進めてください。私にはBrutus91氏の発言の中のルールに関する部分「リンク内でのTrigravさんのコメントは~という事だと思います。」があれば十分ですし、それ以外の部分も私の意見に含まれると感じられたのなら、それは願うところではありませんので、補足してお詫びしたいとおもいます。--Triglav会話2012年11月16日 (金) 21:44 (UTC)[返信]
念のために報告しておきますが、利用者:Brutus91会話 / 投稿記録 / 記録さんは多重アカウントの不正利用の疑いで無期限ブロックとなったようです。--倫敦橋 (Londonbashi)会話2012年11月17日 (土) 15:47 (UTC)[返信]
解任投票の直後にあれこれ申し上げるのはどうか、と思ったので追加コメントは控えていましたが、私の質問の意図が「Trigravさんのコメントそのものを分かりやすく解説しろ」ということではないことは今ならさすがにご理解していただけていますよね?不正な多重アカウントであるBrutus91氏の(意図的なものかどうかは分かりませんが)「曲解」に惑わされるようではやはりCU権限はお任せしたくないな、と今この時点になってもやはりそう思うのですが、既に済んだ話を蒸し返すのは止めておきます。このコメントに対する返信は不要です。--倫敦橋 (Londonbashi)会話2012年12月30日 (日) 15:49 (UTC)[返信]
(返信不要とのことですので、倫敦橋様はお読みにならないほうがよいと思います。)「曲解」・・・ですかねぇ? 私は素晴らしい解説だと思いましたよ。何で多重アカウント規定に引っかかるようなことをしてるのか全然わかりませんけれど、私は、それが議論においての平等だと思っていますので、議論のお相手の方に対してCUを使うことはしませんよ。管理者の考えは人それぞれですが、私はそう考えて行動しています。--Triglav会話2012年12月30日 (日) 22:58 (UTC)[返信]