利用者‐会話:Japanbird
To 海人様
welcome!!
あなたがWikipedia執筆する時のための役に立つページを紹介します。
もしあなたが困ってしまったらヘルプを。質問ですぐに回答して欲しいものはWikipedia:井戸端へ。あなたがウィキペディアンとして楽しみながら記事を書くことを期待します。
Form Araisyohei 2005年2月23日 (水) 07:19 (UTC)
鉄道駅画像カテゴリ・Commonsにご協力を
[編集]鉄道駅写真のアップロードありがとうございます。鉄道プロジェクトに書いてあるとおり、今、鉄道駅写真等にカテゴリ分別をおこなっています。画像アップ後、できたら、カテゴリを貼り付けていただいたらなぁと思います。ご協力をお願いします。また、画像集積プロジェクト「コモンズ」への、画像アップロードキャンペーンを行っています。ご協力お願いできますでしょうか?Araisyohei 2005年2月23日 (水) 07:19 (UTC)
画像:Jyouganji river.jpgへの出典とライセンス明記のお願い
[編集]一週間後、この画像は削除されます。 |
こんにちは。画像:Jyouganji river.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。
このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。
加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 --Mnd 2006年5月21日 (日) 03:56 (UTC)
Template:半導体に関して
[編集]現在、Template:半導体に存在する、電界型半導体は何であるのかと言う点に関して、Template‐ノート:半導体において議論がされています。履歴より、最初にこのテンプレートを作成したのが、海人さんであるようですので、何かしらのコメントがありましたらよろしくお願いいたします。-- Daisydaisy 2007年12月8日 (土) 21:36 (UTC)
画像提供お礼
[編集]こんにちは。「ラングレーの問題」に画像提供依頼をしましたノポルと申します。
このたびは同項目に画像を提供いただきましてありがとうございました。図示された問題があることで格段とわかりやすい項目になったと思います。
以上、お礼申し上げます。--ノポル 2009年5月5日 (火) 13:53 (UTC)
「ファイル:Tokorobus.jpg」がコモンズへ移動されました
[編集]あなたがウィキペディア日本語版に投稿されたファイル:Tokorobus.jpgが、ウィキメディア・コモンズのcommons:File:Tokorobus 2007-08.jpgへ移動されました。この移動により、あなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、ウィキメディア財団による姉妹プロジェクトなどでより広く利用することが可能になりました!
なお、この移動により、ウィキペディア日本語版にあるファイル:Tokorobus.jpgはWikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので、ご注意ください。
- 追記: こんにちは。はじめまして。ところバスの画像提供ありがとうございます。良い写真なのでぜひcommonsに、と上記の内容でお知らせしようと思ったのですが、このファイルは先にライセンスの更新が必要なようなのです (WP:LU#自分の投稿したものがライセンス更新対象外の場合)。 もしもよろしければお手数ではございますがお時間のある時にでも、よろしくお願いします。--Tokorokoko 2010年6月1日 (火) 09:12 (UTC)
「ファイル:Umihotaru 20080321.jpg」がコモンズへ移動されました
[編集]ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Umihotaru 20080321.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Umihotaru 20080321.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました!
なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Umihotaru 20080321.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。 --Vantey 2010年9月6日 (月) 15:13 (UTC)
スタイル調整について
[編集]こんにちは、お疲れ様です。ところで、
- 段落の途中で改行を入れる必要はありません。「Wikipedia:表記ガイド#改行」をご確認ください。
- 導入節の途中に見出しの“概要”を差し込む必要はありません。「Wikipedia:スタイルマニュアル (導入部)#「概要」節を作る場合」をご一読ください。
今後ともよろしくお願い致します。--Yqm(会話) 2015年9月30日 (水) 01:55 (UTC)
- 報告 Yqmは多重アカウントを不正に乱用して無期限ブロックされ、長期間ウィキペディアを荒らしているのが判明しました(LTA:YQM)。--パトローラー(会話) 2018年4月24日 (火) 00:00 (UTC)
ARPキャッシュについて
[編集]1. 「ルータなどでは」の語句を挿入されましたが、ARPキャッシュはホストでも普通に使われているので、「多くの機器で」としました。特に「ルータ」を強調したいのであれば戻して頂いても結構ですが、ホストで使われないように読める表現はまずいと思います。 2. MACアドレステーブルの説明を追加されていますが、この意図がわかりません。ARPキャッシュとは直接関係ない機能が唐突に記述されているように思います。 もしかして、L3スイッチなどでARPキャッシュに単にMACアドレスだけでなくポート情報も合わせて格納していることをおっしゃりたいのでしょうか? (だとすると1.で特にルータについて言うのも判りますが) 3. 現時点では、本記事にARPリクエストを受信したノードがARPキャッシュを更新する機能について記述がありません。書こうと思ったことはあるのですが、UNIX以外のシステムの挙動がよくわからず、放置しています。もしお判りでしたら追記して頂けると嬉しいです。
ネットワークについて精力的に執筆されているようですが、是非今後も執筆を続けて頂くことを期待しております。乱文にて失礼。--アルビレオ(会話) 2015年10月10日 (土) 07:07 (UTC)
ご指摘ありがとうございます。
1.ご指摘の通りです。
2.関係のない内容で失礼いたしました。MACアドレスを格納する、という点で、関連するテーブル、という意図で書いていました。
3.申し訳ありません、この点については、わたくしもわかりません。
今後も記載内容は精査したうえで、記述するよう心がけます。今後ともよろしくお願いいたします。 --海人(会話) 2015年10月10日 (土) 10:08 (UTC)
あなたはランダムにウィキメディア財団のコミュニティテックチームの非常に簡単なアンケートに選択されました!
[編集]https://wikimedia.qualtrics.com/jfe/form/SV_eVTVoq38R4Rtmol
このアンケートは、特にコアコミュニティのニーズに焦点を当て、日本語版ウィキペディアにウィキメディア財団が提供する技術サポートとコミュニティの満足度を測定することを意図しています。この調査の詳細についてはResearch:Tech support satisfaction pollをご覧ください。
この調査に関する通知からオプトアウトするには サブスクリプション・リストからあなたのユーザー名を削除してください。
MediaWiki message delivery(会話) 2015年10月15日 (木) 19:47 (UTC)
年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート
[編集]ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
- アンケート (Qualtrics)
ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery(会話) 2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)
ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査
[編集]こんにちは。ウィキメディア財団ではこの調査で、あなたのご意見を伺いたいと思っています。この調査を通じて、どうすればあなたのウィキ上での、あるいはウィキ外での活動を支援できるのか、将来にむけて改善をしていけるのか考えようとしています。[1] いただきましたご意見は直接、今後のウィキメディア財団の活動に影響を与えるものとなります。あなたがこの調査の対象として無作為に選ばれたのは、私たちがあなたのいるウィキメディアコミュニティからの生のご意見をお聞きしたいと考えているためです。お時間を割いていただくことへのお礼として、調査に参加された方の中から抽選で20名様にウィキメディアTシャツをプレゼントいたします。[2] この調査は様々な言語で提供されており、所要時間は20分から40分の間です。
本プロジェクトのさらなる情報をご覧いただけます。 この調査は第三者機関が運営しており、個人情報に関する宣言に準拠します。 この調査に関するさらなる情報は、私たちのよくある質問についてのページをご覧ください。. さらにお手伝いを必要とする場合、または本調査に関する今後のご連絡の停止 (オプトアウト) をご希望の場合は、surveys@wikimedia.orgまで電子メールをご送信ください。.
皆さまのご協力に心から感謝いたします。 --EGalvez (WMF) (talk) 2017年1月10日 (火) 22:50 (UTC)
あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い
[編集]こんにちは。ウィキメディア財団の実施する調査が2017年2月28日 (23:59 UTC)'をもって終了するという最後のお知らせをしに来ました。 この調査は様々な言語で実施されており、所要時間は20分から40分の間です。 調査に参加してくださるようお願いします。
もしすでに本調査にご回答をお済ませでしたら、入れ違いをご容赦ください。ご協力、まことにありがとうございました。
本アンケートについて 本プロジェクトについてのさらに詳しい情報は、「このプロジェクトについて」でご覧いただけます。また、「よくあるご質問」もお読みください。 この調査は第三者機関が運営しており、個人情報に関する宣言に準拠します。 さらにお手伝いを必要とする場合、または本調査に関する今後のご連絡の停止 (オプトアウト) をご希望の場合は、利用者にメールを送る機能を通じて、 User:EGalvez (WMF) まで電子メールをご送信ください。 ウィキメディア財団について ウィキメディア財団はこのサイトを速く、安全で、アクセス可能にするよう、ソフトウェアと技術の両面で取り組むことで、あなたを支援しています。また、ウィキメディアのプログラムと構想は世界中で、アクセスを広げており、自由な知識をサポートしています。 皆さまのご協力に心から感謝いたします。 --EGalvez (WMF) (talk) 2017年2月23日 (木) 06:58 (UTC)
他言語版ウィキペディアからの翻訳について
[編集]こんにちは、Japanbirdさん。飛行機の墓場を編集しておられましたが、en:Aircraft boneyardから翻訳しませんでしたか? ウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、そのような方法での加筆はWikipedia:著作権#ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペースト、Wikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります。せっかくお書きになられた編集加筆分が全て消えてなくなるのは悲しいことですので、今後このような方法での加筆編集はご遠慮くださいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにしてください。よろしくお願いします。--Unamu(会話) 2018年3月19日 (月) 13:40 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:05 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Japanbirdさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしJapanbirdさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるJapanbirdさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からJapanbirdさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Japanbirdさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:18 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
- ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
- ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック。