コンテンツにスキップ

利用者‐会話:I have no name

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、I have no nameさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年7月20日 (木) 14:28 (UTC)[返信]

テンプレート[編集]

kyubeです。テンプレートに記事を書かないでください。 kyube 2008年4月12日 (土) 04:09 (UTC)[返信]

「八尋和美」はWikipedia:削除依頼/八尋和美から改善されていない投稿として、削除しました。経歴をかかれる場合は、出来事自体は同じになりますが、どの出来事を記載するか、その表現をどうするかで全く記載文が異なるもとのとなります。完全にオリジナルの文章を考案して投稿するようにお願いします。--Los688 2008年5月3日 (土) 10:59 (UTC)[返信]

 Los688さん。  直してみましたが、いかがでしょうか?--I have no name 2008年5月3日 (土) 12:32 (UTC)[返信]

拝見しました。文章そのものも洗練され、読みやすいです。お疲れ様でした。--Los688 2008年5月3日 (土) 12:35 (UTC)[返信]

荒らし行為はお止め下さい[編集]

個人攻撃はやめてください。個人攻撃はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。Wikipedia:個人攻撃はしないを熟読願います。--準特橋本Talk/Contribs2010年7月19日 (月) 14:53 (UTC)[返信]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。ブロック中においても、あなたの会話ページでのみ、ウィキペディア内での投稿が可能な場合もあります(ヘルプ)。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。--Riden 2010年7月19日 (月) 14:58 (UTC)[返信]

Ridenさん、承知しました。書き込みを控えることにいたします。
ただ一点、準特橋本氏が、731部隊の記述について、全く根拠や具体的な信憑性のない書き込み編集を繰り返されていることも承知して頂けると幸甚です。--I have no name 2010年7月19日 (月) 15:09 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。I have no nameさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

それと、NARUTO -ナルト-関連で加筆していただけるのはありがたいのですが、内部リンクの貼り付けがやや過剰な気がします。今後は少し控えることをお勧めします。--Cross-j 2010年8月1日 (日) 08:50 (UTC)[返信]

NARUTO -ナルト-」関連項目への加筆の件、Cross-jさん、了解です。「NARUTO -ナルト-」は登場キャラクターが多いので、読んでいる途中で誰が誰やら分からなくなるので、最初は単純に内部リンクを増やすことを考えたのですが、以後なるべく控えるようにします。ある項目を書いて「プレビュー」を確認して「完成」させ(連続投稿を避けるつもりだったのですが)、他の項目に移ると「書き忘れ」箇所が少なからず見つかってしまい、結局またやり直しという事態が多いので今後は気をつけて「一括投稿」を第一とします。--I have no name 2010年8月1日 (日) 09:21 (UTC)[返信]