コンテンツにスキップ

利用者:Snow rabbit/sandbox/Yukikaze

中巨摩郡[編集]

中巨摩郡の区域変遷表

明治22年以前 明治22年4月1日 明治22年 - 昭和20年 昭和21年 - 昭和28年 昭和29年 - 昭和33年 昭和34年 - 昭和61年 昭和61年 - 平成18年 現在
  国母村 昭和12年8月1日
甲府市に編入
甲府市 甲府市 甲府市 甲府市 甲府市
池田村 池田村 昭和24年12月1日
甲府市に編入
明穂村 昭和11年7月11日
小笠原町
小笠原町 昭和29年4月1日
櫛形町
櫛形町 平成15年4月1日
南アルプス市
南アルプス市
榊村 榊村 榊村
野之瀬村 野之瀬村 野之瀬村
豊村 豊村 豊村 豊村 昭和35年4月1日
櫛形町に編入
三恵村 三恵村 三恵村 昭和29年3月10日
若草村
昭和34年10月1日
町制施行
鏡中條村 鏡中條村 鏡中條村
藤田村 藤田村 藤田村
飯野村 飯野村 昭和26年7月1日
巨摩町
昭和29年4月1日
白根町
白根町
在家塚村 在家塚村
百田村 百田村 百田村
西野村 西野村 西野村
今諏訪村 今諏訪村 今諏訪村
源村 源村 源村 源村 昭和34年5月1日
白根町に編入
落合村 落合村 落合村 昭和29年4月1日
甲西町
甲西町
大井村 大井村 大井村
五明村 五明村 五明村
南湖村 南湖村 南湖村
御影村 御影村 御影村 昭和31年5月3日
八田村
八田村
田之岡村 田之岡村 田之岡村
芦安村 芦安村 芦安村 芦安村 芦安村
松島村 昭和2年4月1日
敷島村
昭和21年10月17日
町制施行
敷島町 敷島町 平成11年9月1日
甲斐市
甲斐市
福岡村
睦沢村 睦沢村 睦沢村 昭和29年4月1日
敷島町に編入
清川村 清川村 清川村
吉沢村 吉沢村 吉沢村
竜王村 竜王村 竜王村 昭和31年5月3日
竜王町
竜王町
玉幡村 玉幡村 玉幡村
小井川村 昭和12年8月1日
田富村
田富村 田富村 昭和43年4月1日
町制施行
平成18年2月20日
中央市
中央市
花輪村
忍村
三町村 三町村 三町村 昭和30年
玉穂村
昭和60年4月1日
町制施行
稲積村 稲積村 稲積村
西條村 昭和12年8月1日
昭和村
昭和村 昭和村 昭和46年4月1日
町制施行
昭和町 昭和町
常永村

西八代郡[編集]

西八代郡の区域変遷表。市川三郷町に相当する村をすべて繋げるのは無理なので応急処置。

明治22年以前 明治22年7月1日 明治22年 - 昭和28年 昭和29年 - 昭和30年 昭和31年 - 平成15年 平成16年 - 現在 現在
  岩間村 昭和26年4月1日
六郷村
昭和29年4月1日
町制施行
六郷町 平成17年10月1日
市川三郷町
市川三郷町
楠甫村
宮原村
葛籠沢村
鴨狩津向村
落居村
市川大門村 明治34年4月24日
町制施行
市川大門町 市川大門町
高田村 高田村 昭和29年5月15日
市川大門町に編入
山保村 山保村 昭和30年4月1日
市川大門町に編入
昭和30年4月1日
久那土村に編入
昭和31年9月30日
下部町
平成16年9月13日
南巨摩郡 身延町
南巨摩郡
身延町
久那土村 久那土村 久那土村
富里村 富里村 昭和29年4月1日
町制改称 下部町
共和村 共和村 共和村
下九一色村 下九一色村 古関町
昭和29年11月3日
三珠町
三珠町 平成17年10月1日
市川三郷町
市川三郷町
大塚村 大塚村 昭和29年11月3日
三珠町
上野村 上野村
豊和村 昭和17年7月1日
大同村
大同村 昭和31年9月30日
市川大門町に分割編入
八之尻村
羽鹿島村 昭和31年9月30日
南巨摩郡 鰍沢町に分割編入
平成22年3月8日
南巨摩郡 富士川町
南巨摩郡
富士川町
大河内村 大河内村 昭和30年2月11日
南巨摩郡 身延町
南巨摩郡
身延町
南巨摩郡
身延町
南巨摩郡
身延町
栄村 栄村 昭和30年4月1日
南巨摩郡 南部町
南巨摩郡
南部町
南巨摩郡
南部町
南巨摩郡
南部町