コンテンツにスキップ

利用者:ポチ

人物[編集]

ユーザーボックス
ja この利用者は日本語母語としています。
en-4
This user speaks English at a near-native level.
de-2
Dieser Benutzer hat fortgeschrittene Deutschkenntnisse.
es-1
Este usuario puede contribuir con un nivel básico de español.

wiki-2
この利用者はある程度記事の書き方を理解しています。
html-3
<html><body><p>この利用者はHTMLを自在に操ります。</p></body></html>
css-2
babel:after {content: "この利用者はある程度のCSSを理解しています。";}
この利用者はMicrosoft Windowsを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者はInternet Explorerを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者は主にGoogleをインターネット検索に使用しています。

こんにちは。私はポチといいます。専門分野は医学なのですが、細かいところはヒミツです。

医学領域、特に飯の種になっている分野の記事を執筆すると、最先端の部分の記述が自分の主張に沿ったものになりかねないので、極力避けるようにしています。 ただし、明らかな事実や定説の解説については折に触れて加筆していくつもりです。

医学分野の以外では海外、特に米国関連の記事を執筆しています。 最近、英語のヒアリング能力の低下を感じてきているので、リハビリ代わりに英語ドラマを観るようにしています。 これによって知り得た情報を基に新たな記事を起こしたり、既存の記事に加筆を行ったりしています。

航空・軍事関係にも興味があるので、こちらの分野にもお邪魔することがあるかと思います。


外国語[編集]

英語版ウィキペディアの記事を参考にすることもあるのですが、記事によってはドイツ語版ウィキペディアの方が内容の質・量とも充実していることも多く、総項目数の面も考慮すると、ドイツ人たちの知識ベースの深さには敬服します。 我が国の将来を考えると、日本人ももう少し意識を高めなければならない時期に来ているかもしれません。 まあ、ウィキペディアへの参加だけのことではないのですが。


外国語の文章を読んだり、会話した内容を日本語の文章にまとめる際、最近は適切な言葉が出てこないことが多くて困っています。 外国語をそのまま理解することはできているのですが、どうも脳内の言語間リンクが上手くいっていないようです。 若い頃はそうでもなかったのですが、トシと共に脳内ネットワークの連絡が悪くなったのかと、少々不安な今日この頃です。

作業場[編集]

これ以降は、執筆作業に役立つリンクを自分用に列挙してあります。 求める情報がなかなかみつからないことも多いので、ストレス回避のためのメモですので、お目障りかと思いますがご容赦を。