Twig
作者 | Armin Ronacher,[1] Fabien Potencier |
---|---|
開発元 | SensioLabs |
初版 | 2009年10月12日 |
最新版 | 2.4.4[2] / 2017年9月28日 |
プログラミング言語 | PHP |
対応OS | クロスプラットフォーム |
サポート状況 | Active |
種別 | テンプレートエンジン |
ライセンス | BSDライセンス |
公式サイト | twig |
Twig は、 PHP で実装されたオープンソースのテンプレートエンジン である。ライセンスはBSDライセンスである。 その構文はPython で実装された Jinja や、Django に近いものになっている。[3] Symfony2 フレームワークでは デフォルトのテンプレートエンジンとして利用されている。[4]
例[編集]
Twigの基本的な機能の使用例です。
{% extends "base.html" %}
{% block navigation %}
<ul id="navigation">
{% for item in navigation %}
<li>
<a href="{{ item.href }}">
{% if item.level == 2 %} {% endif %}
{{ item.caption|upper }}
</a>
</li>
{% endfor %}
</ul>
{% endblock navigation %}
- {%...%} if文、forループ文などのステートメント。
- {{...}} 変数、配列、オブジェクトのプロパティ、オブジェクトのgetterメソッドなどを出力表示する。
- {#...#} コメント文