Template:IsValidPageName
![]() | Luaモジュールを使用しています: |
このテンプレートは引数として渡されたページ名を渡し、技術的に使えるページ名であればvalid
と返し、使えないページ名であれば空文字列を返します。なお、valid
の返り値はそのページが実際に存在することを意味しません。また、「-
」は仕様上技術的に使えないページ名として扱われます。
使い方[編集]
下記のように、if文で使うのが一般的です。
{{#if: {{{1|}}} | {{#if: {{isValidPageName|{{{1}}}}} | [[{{{1}}}]] | {{{1}}} }} }}
例[編集]
{{isValidPageName|メインページ}}
の返り値はvalid
{{isValidPageName|[[メインページ]]}}
の返り値は(空白)
{{isValidPageName|こんなページなんて、あるわけないよね?}}
の返り値はvalid
{{isValidPageName|-}}
の返り値は(空白。-はリダイレクトですが、仕様上技術的に使えないページ名として扱われます)
{{isValidPageName}}
の返り値は(空白)
カテゴリ[編集]
このテンプレートが貼り付けられたページに適用するカテゴリはありません。