Template:管理者候補へのFAQ2

  1. Q. 管理者の裁量については、「コミュニティーの合意を実施に移すだけのボタン押し係的な存在であるべき」という考え方や、「良識の範囲内であれば、柔軟に裁量で管理者権限を行使してよい」という考え方があるようです。あなたはこの点について意見をお持ちですか? あるいは、どんな風にバランスをとったり、使い分けたらよいか、何か考えをお持ちですか?
     A.
     
  2. Q. 管理者の行動には監視が必要だと思いますか? 監視は、他の管理者がするべきでしょうか、それともコミュニティー全体が行うべきでしょうか? それとも監視しなくて済むような、信頼できる人だけを選ぶべきだと思いますか?
     A.
     
  3. Q. 編集合戦に関与したり、他人の個人攻撃をしたり、といったお行儀の悪い利用者は管理者に不適格だと思いますか? それとも管理者の適性は管理権限の行使が適切にできるかどうかによって決められるべきだと思いますか?
     A.
     
  4. Q. 現行の方針や指針、慣行について、ここはもっと管理者の裁量に任せてよいのではないかとか、ここはもっとコミュニティーの合意や明確な規定に基づいた権限行使に任せる方がよいのではないかと思うところがありますか? 
     A.
     
  5. Q. 管理者がもっと多くなると、ウィキペディア日本語版のどんなところが特に改善されると思いますか?
     A.
     
  6. Q. 管理者は任期制にして、定期的に再信任をコミュニティーに問うべきであるという意見がありますが、どう思いますか?
     A.
     
  7. Q. 管理者像は人によって様々で、投票にもそれが反映されることがあります。「自分にこういう管理者を期待されて信任されても困る」というような管理者像で特に思い当たることがあれば教えて下さい。
     A.
     
  8. Q. 管理者でありながら管理者としての権限をあまり行使しない人もいますが、どう思いますか?
     A.
     
  9. Q. 管理者に立候補するとこうしていろいろ質問され、過去を洗いざらい調べられることもあるようです。これは少々行き過ぎで、候補者にやさしくした方が候補者が増えると思いませんか?
     A.