Template‐ノート:Infobox order

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

日本の勲章への使用について[編集]

(これまでの経緯はノート:菊花章参照)利用者:新芽氏の靴下である利用者:Shinmeは、「細かい用語の違いはあるものの、日本の勲章制度について使用するに当たって大きな支障はありません」と仰ってますが、日本の勲章とヨーロッパの騎士団勲章の制度上の違いを理解してないようですね。無知故にそのようなことが言えるんでしょう。実際、記入内容に間違いが見られます。

  1. 「awarded_by = 」「head_title=」:騎士団勲章では授与者と騎士団長が本来別なので設けられているのであり、実際は殆どが両方君主であるというだけです。そして本来の用途は、「awarded_by = 」が授与する者の役職で、「head_title=」は現在の騎士団長を記入するようになっているんです。日本には勲章騎士団の制度がないので、両方記入することは単なる重複でしかありません。本来なら、「head_title=」の方をブランクにすべきでしょうが、「天皇による賞」というのもおかしいので、「head_title=授与者 |head= 」を残すことにしました。
  2. 「eligibility =」:「受章資格」とは、性別や身分、職業(”男”とか”貴族”とか”軍人”)のことなんですよ。「授与基準」ではありません。
  3. 「for =」:これは「授与対象」です。「授与基準」を重複させてますね。そもそも、「授与基準」なんて長々と書く必要ないでしょう。「授与対象」を簡潔にすべきです。

こうしてみると、やはりこのテンプレを日本の勲章に使うことに無理があるように思えますね。本来なら、騎士団勲章については「受章資格」とか「最初の叙勲」は「入団資格」とか「最初の叙任」とするべきなのに、その改善も出来なくなり迷惑です。それと、必要ないと考える私から見れば、無用に長くなること自体が目障りです。等級の説明は何れの記事でも本文にあるので、長々と書く必要ないでしょう。--uaa会話) 2012年5月3日 (木) 11:53 (UTC)一部間違い修正--uaa会話2012年5月3日 (木) 14:16 (UTC)[返信]

このまま騎士団勲章への使用や改善への障害が解消できないのなら、日本の勲章からは除去すべきと考えますが、如何でしょうか?--uaa会話2012年5月3日 (木) 12:22 (UTC)[返信]

ついでなので、このテンプレも陳腐化しているようなので、現行版のen:Template:Infobox orderの翻訳に差し替えたほうがと思います。--uaa会話2012年5月3日 (木) 14:00 (UTC)[返信]

前回の発言から間がないのですが、差し戻します。これまでに使われてきた記事との整合性に問題があるので。直そうとしたのですが、勲章騎士団の記事にも使われており、無理なようです。また、日本の勲章から除去します。日本の勲章用には別のテンプレを作ってください。--uaa会話2012年5月3日 (木) 14:41 (UTC)[返信]

そもそも、テンプレートの大幅な改変は既存の記事に悪影響を及ぼすので、合意を得て慎重にすべきではないでしょうか?このテンプレを日本の勲章用に改変し、使用することに反対します。--uaa会話2012年5月3日 (木) 15:14 (UTC)[返信]

日本の勲章制度に合わせた修正を行いました。既存の記事に影響がないことを確認しています。--新芽会話2012年5月3日 (木) 16:50 (UTC)[返信]
記入事項が複雑になるだけで迷惑です。サクッと新しいのを作ったほうがどちらの記事とってもいいでしょう。--uaa会話2012年5月3日 (木) 19:15 (UTC)[返信]
新しいテンプレートを作るのはおやすい御用ですが、このテンプレートを修正使用しても、特に記入事項が複雑になることはありません。このテンプレートは実質的に2つの記事でしか用いられておらず、日本の勲章も大別して数種類しかないので、修正の影響を確認することは簡単です。--新芽会話2012年5月4日 (金) 02:27 (UTC)[返信]
おやすい御用なら、そうすればいいでしょう。修正するより簡単だし、影響を確認する手間も要らないでしょう。記入項目もザックリ削れるので、後で使う人にとっても便利でしょう。何故修正使用に拘るのか理解できません。--uaa会話2012年5月4日 (金) 04:40 (UTC)[返信]