コンテンツにスキップ

Template‐ノート:Infobox file format

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

マジックナンバーの記入例[編集]

マジックナンバーの表記法にいくつかのバリエーションが生じているように見受けられます。以下の点をまとめ、記入例に明示したほうが表記の統一の面でよいと思いますがいかがでしょうか。

  • 16進数をどう表記するか
    • 頭に \x や 0x などを付けるか付けないか、付けるなら何にするか
    • \n や \0 のような表記を認めるか認めないか
    • <>などで囲むか囲まないか
    • a-f を大文字で表記するか小文字で表記するか
    • 制御コード <ESC> や <CR><LF> や <NUL> を16進表記するか名前で表記するか
  • 可読文字をどう表記するか
    • 16進で表記する
    • 可読文字としてそのまま表記する
    • 可読文字として意味の通るもの(例:PNGファイルフォーマットの 'PNG'や exeファイルの 'PE' など)は可読文字として表記、それ以外は16進表記
  • 可読文字を可読文字としてそのまま表記する場合、クオートで囲むか囲まないか、囲む場合は1文字ずつ囲む('P' 'N' 'G')か一連の可読文字をまとめて囲む('PNG')か
  • 同じ文字が連続する場合(例;exeファイルの 0x00(×10))をどう表記するか

私個人の考えとしては、PNGファイルフォーマットのマジックナンバー表記で書かれている 89 'PNG' 0d 0a 1a 0a のように

  • \xや0x:なし(狭いinfobox内なので付けると冗長)
  • a-f:小文字
  • 制御コード:名称表記(ASCIIコード基準)
  • 可読文字はすべて可読文字として表記(ASCIIコード基準)
    • 意味をもって可読文字を使っているかたまたま可読文字なのかは判断根拠が難しい場合がありそうなので、可読文字は必ず可読文字として表記
  • 可読文字はまとめてクオート
    • たまたま0-9a-fだけで構成される可読文字があった場合にクオートなしだと区別が付かないためクオートは必須と考える
    • 狭いinfobox内なので1文字ずつ囲むと冗長
  • 同じ文字が3文字以上連続する場合は最初の1文字を表記し直後に(×10)のように表記する(×はxで代用しない)

がよいのではないかと思います。皆様のご意見を頂戴したいと思いますよろしくお願いします。--Ichitaro会話2018年7月19日 (木) 08:19 (UTC)[返信]