コンテンツにスキップ

Template‐ノート:画像改訂依頼/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

テンプレート改定について[編集]

  • Template:画像提供依頼が4月から改定されるのですが、こちらのテンプレートも同じように改定してはどうでしょうか。今の書き方では備考が記入されないことも多く、どんな画像がほしいのかいまいちよく分かりません。また、この書き方をされた場合、画像がいくつもあったりするとどの画像のことを言っているのか混乱しています。関係の深いテンプレート同士ですし、せっかく改定されるなら、わかりやすく書式やスタイルを統一させてほしいのですが。画像提供依頼での経緯も参考にしてもらい、あちらと同じような下のようにしたい(問題ある部分はなおしてもらってかまいません)のですがどうでしょうか?--201.38.115.10 2009年3月24日 (火) 12:22 (UTC)

賛成 関係の深いTemplate:画像提供依頼が改訂された以上こちらのテンプレートも改訂するべきでしょう。--Yo987/会話/投稿履歴 2009年3月24日 (火) 13:03 (UTC)

賛成 Template:画像提供依頼と外観を統一するためにもテンプレートを改定すべきだと思います。--Su2365 ( 会話|投稿記録 ) 2009年3月25日 (水) 04:09 (UTC)

コメント改訂は、1ヶ月弱周知期間をおいて5月1日からにしませんか?--Yo987/会話/投稿履歴 2009年4月4日 (土) 23:24 (UTC)

賛成 Template:画像提供依頼との混乱を避けるために改訂すべき。反対意見とかないし、Template:画像提供依頼の改定からあまり遅れさせるべきではないから、早期に改定を実施しましょう!--68.177.192.226 2009年4月6日 (月) 00:43 (UTC)

チェック 反対意見なく、合意なされたとみなします。依頼者IPはウィキブレイクの模様ですので、代わって告知しました。しかしながら、当方、テンプレートスタイルの記述に疎く、詳しい方、時期が来ましたら適切な新テンプレートへの変更をお願いします。--202.175.26.155 2009年4月9日 (木) 18:15 (UTC)

テンプレート解説ページ作成提案[編集]

Template:画像提供依頼と同様に、本テンプレートも、Template:画像提供依頼/docのような解説ページを作成することを提案します。

テンプレート改訂[編集]

改訂をお願いします。やってみましてが、うまくいかなくて・・・--Yo987/会話/投稿履歴 2009年5月1日 (金) 08:19 (UTC)

Aotakeさんによって改定されましたが、改訂してほしい画像(今使われている画像)をどのように改訂してほしいかがかけなくなってしまっています。どうしましょう…。--Su2365 ( 会話|投稿記録 ) 2009年5月7日 (木) 09:41 (UTC)
ああ「{{{1}}}を{{{2}}}とするよう」にするんですね。修正依頼に「{{画像提供依頼}}のように」とあったのでその通りにしたのですが、理解が足りなかったようです。「{{{1}}}を{{{2}}}とする」というふうにする場合、{{{1}}}には画像名が入るということでしょうか。それはそれで入力しにくいような気もしますが。とりあえず、今まで「備考」を使っているものは date がないことではじく、ということ方法で、そのようにしてみます。--Aotake 2009年5月7日 (木) 11:30 (UTC)