コンテンツにスキップ

Template‐ノート:国道

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

文字の追加について[編集]

初めまして、国道のテンプレートすばらしい出来だと思います。私はまだテンプレート作成に関して勉強中のみなので提案をさせていただきたく思いました。国道標識の上部に「国道」という文字を入れてみてはいかがでしょう?よりリアルになると思うのですが。--feln@rdnote and record2006年4月18日 (火) 06:29 (UTC)[返信]

ということで入れてみました.--Yaizawa 2006年4月18日 (火) 16:03 (UTC)[返信]
いいですね、かっこいいです。Yaizawaさんありがとうございます。このテンプレートはもう使用してよいのでしょうか?正式リリースがあるのでしょうか?--feln@rdnote and record2006年4月19日 (水) 00:04 (UTC)[返信]
あの、私の環境(Firefox Mac)では、「国道」が上にはみ出しそうになり、「ROUTE」が数字と半分くらい重なります。どうしても、そうなるのです。たぶん、同じ筈の(?)Mozilla Macではきれいにいくでしょう。ということで、もう少しうまい方法が見つかるまで戻していただけませんか?-- [Café] [Album] 2006年4月19日 (水) 07:41 (UTC)[返信]

私の環境では、「国道」と数字が重なります。ブラウザの文字サイズの設定に左右されるようです。(そもそもスタイルシートにおいて「ピクセル単位」でフォントや位置の指定をすること自体が邪道だったりしますけどね。)--Goki 2006年4月19日 (水) 08:17 (UTC)[返信]

現在の版では「国道」の文字が標識からあふれています。--Goki 2006年4月19日 (水) 08:52 (UTC)[返信]
読みにくくなっては本末転倒なので差し戻しました。ご指摘ありがとうございます。ちなみに画像の呼び出しもpx単位でしたし,フォントサイズもpt指定なので個人的には印字位置のpx指定に違和感をあまり感じませんが,やはりem単位に変更した方がよいでしょうか.--Yaizawa 2006年4月19日 (水) 09:54 (UTC)[返信]
もともとが、画像全体の横幅を60pxにするところからレイアウトが始まっているのですから、印字位置や文字の大きさをpxで指定しているのは理屈には合っているように思っています。画像幅をem単位で指定できるなら、印字位置もem単位でよかったでしょうけれど。-- [Café] [Album] 2006年4月19日 (水) 23:34 (UTC)[返信]

インデント戻します。それぞれのPC環境によるみたいですね。私の環境(IE6)では2006年4月19日 (水) 08:10(UTC)の版が上部・下部ともに枠内に収まりきれいに見えました。2006年4月19日 (水) 08:43(UTC)の版では上部(国道の)文字がはみ出して見えました。難しそうですね、がんばってください。(他人事のようですみません。)--feln@rdnote and record2006年4月20日 (木) 00:21 (UTC)[返信]