コンテンツにスキップ

Wikipedia:CheckUser依頼/Nakaoka7576氏関連2

Nakaoka7675氏関連2[編集]

Nakaoka7675関連ソックパペットの把握及びそれらのアカウントによるブロック逃れの防止のためCheckUserをお願いいたします。 当該ユーザは現在Wikipedia:CheckUser依頼/Nakaoka7675氏関連の結果一ヶ月の投稿ブロックを受けておりますが、ブロック逃れのためにソックパペットを利用して投稿を継続している形跡があります。

悪用しているソックパペットが無期限ブロックされると次のアカウントに乗り換えて活動を継続している模様で、極めて悪質と言わざるを得ません。

本CU依頼の主な目的はWikipedia:CheckUser依頼/Nakaoka7675氏関連時に判明した「大量に作成されているアカウント」の把握と悪用の防止ですが、前回のCU依頼から時間が経過しているためその後に作成されたアカウントについても確実に把握できるよう、下記の内容にて依頼をいたします。

  • 調査対象
上記のアカウント・IPと、Wikipedia:CheckUser依頼/Nakaoka7675氏関連により既に同一性が確認されている
及び本人の告白によりNakaoka7675関連アカウントと確認されている
  • 依頼内容
  1. 上記のアカウントの同一性の確認
  2. 上記のアカウントとIP、及びそれらのアカウントと同一のIPから作成されたソックパペットの調査
  3. 今回のCU実施時に判明したアカウント及びそれらと同一IPから作成されたソックパペットの調査
  4. 今回のCU実施時に判明したアカウントと同一のIPから最近利用されたアカウントの調査
  • 依頼に先立つ議論・情報へのリンク
Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Nakaoka7675
Wikipedia:CheckUser依頼/Nakaoka7675氏関連
Wikipedia:コメント依頼/Nakaoka7675
Wikipedia‐ノート:コメント依頼/Nakaoka7675
  • チェック後の対処方法
  1. 利用者:三宅長太郎会話 / 投稿記録 / 記録利用者:読書子会話 / 投稿記録 / 記録がNakaoka7675関連アカウントと同一人物と判明した場合には現状かけられているブロックは継続する
  2. 利用者:読書子会話 / 投稿記録 / 記録利用者:東独文化橋会話 / 投稿記録 / 記録がNakaoka7675関連アカウントと同一人物と判明した場合には即時無期限ブロックする
  3. 調査対象の全アカウントとその同一のIPから2007年5月14日以降作成されたソックパペットのアカウント名を全開示
  4. 調査対象のIPから2007年5月14日以降作成されたソックパペットのアカウント名を全開示
  5. 3、4で開示されたアカウント及びそれと同一IPが更にソックパペットを作成している場合にはそれについてもアカウント名を全開示
  6. 3、4、5で開示されたアカウントに対する即時無期限ブロックの実施
  7. 3、4、5で開示されたアカウントと同一IPから利用された形跡が確認されたアカウントの全開示
  8. (追加)7のアカウントがNakaoka7675のソックパペットであると判断するに足る場合には、そのアカウントに対する即時無期限ブロックを実施
賛成
  1. --Dragee 2007年6月22日 (金) 01:06 (UTC)[返信]
  2. --ゲルマニウム 2007年6月22日 (金) 14:28 (UTC)[返信]
  3. --MZM 2007年6月22日 (金) 15:49 (UTC)[返信]
  4. --Sumaru 2007年6月24日 (日) 09:15 (UTC)[返信]
  5. --Maris stella 2007年6月24日 (日) 12:08 (UTC)[返信]
  6. --Kotoito 2007年6月24日 (日) 18:05 (UTC)[返信]
  7. --Hana1999 2007年7月5日 (木) 15:31 (UTC)[返信]
  8. --ikedat76 2007年7月5日 (木) 15:51 (UTC)[返信]
  9. Aphaia 2007年7月6日 (金) 11:03 (UTC)[返信]
  10. Centaurus 2007年7月9日 (月) 02:23 (UTC)[返信]
  11. --Nopira 2007年7月13日 (金) 09:27 (UTC)[返信]
  12. Alljal (会話 / 投稿記録 / メール)2007年7月16日 (月) 11:32 (UTC)[返信]
反対
中立
コメント

回答
Nakaoka7675、読書子は同じIPアドレスからの編集。同一のIPで利用者:ぎぼうしが編集しています。利用者:ぎぼうしが作られたIPでは数十分の間に利用者:沖津白波が作られています。三宅長太郎はこれらのアカウントとISP・地域が一致します。東独文化橋はドイツからの編集です。
十面埋伏、蘭陵笑笑先生、ミソサザイ、Shuji5175、冬扇坊の5つは情報が得られず、調査不能です(うちShuji5175以外の情報は前回の依頼もあわせてご覧ください)。
ぎぼうし、沖津白波は無期限ブロック。その他の対処はWikipedia:投稿ブロック依頼/Nakaoka7675をご覧ください。--Bellcricket 2007年9月17日 (月) 02:56 (UTC)[返信]