MediaWiki‐ノート:Newarticletext/2004年

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

このメッセージはページを新しく作成する際に画面上部に表示されるもので、現在の文面は以下のようになっています。

  • 項目を新しく書くには、下のテキストボックスに書き込んでから“以下の記述を完全に理解し同意した上で投稿する”ボタンを押してください。すぐに見えるようになります。
  • あなたが著作権を保持していない文章を投稿することは犯罪です。詳しくはページ下部の■投稿する前に以下を確認して下さい■以下をよく読んでください。
  • もしあなたがウィキペディアに初めて投稿するならば、先にガイドブックを読んでください。
  • あなた自身やあなたのウェブサイト、製品、また仕事を宣伝する項目を作らないで下さい。
  • 投稿のテストをしたい場合、サンドボックスを利用してください。一度作成した項目はあなたが削除することはできません。

これについて、以下のように文章を変更することを提案します。

1. 「項目を新しく書くには、下のテキストボックスに書き込んでから“以下の記述を完全に理解し同意した上で投稿する”ボタンを押してください。すぐに見えるようになります。」について
“以下の記述を完全に理解し同意した上で投稿する”ボタンを押す行為は、ウィキペディアと投稿者との間で契約を結ぶという、投稿者からの意思表示に該当すると考えられています。(参照:MediaWiki‐ノート:Copyrightwarning
従って、投稿者にはここに表示される文章をしっかりと確認してもらう必要があります。
しかし現在の文章では、注意書きの最も最初に表示されるこの文章で「ボタンを押したらすぐに表示されます」と述べていて、これでは投稿者が逸る気持ちから、以下の文章を確認せずに一足飛びにボタンだけを押すという可能性があるように思われます。(その場合、効果意思の無い契約として無効となります)
ウィキペディアとは直接関係はありませんが(もしかすると関係あるかもしれません)、消費者契約において「事業者は、消費者契約の条項を定めるに当たっては、消費者の権利義務その他の消費者契約の内容が消費者にとって明確かつ平易なものになるよう配慮するとともに、消費者契約の締結について勧誘をするに際しては、消費者の理解を深めるために、消費者の権利義務その他の消費者契約の内容についての必要な情報を提供するよう努めなければならない。」(消費者契約法第3条)とする規定をここでも尊重すべきだと思います。
以上のことから、この一文を以下のように改定することを提案します。

  • 項目を新しく書くには、まず下のテキストボックスに内容を書き込んでください。その後、ページ下部の注意事項をよく確認し、これに同意いただける場合のみ“以下の記述を完全に理解し同意した上で投稿する”ボタンを押してください。そうすればすぐに見えるようになります。

あるいは、通常のMediaWiki:Copyrightwarningメッセージには「同意いただける場合のみ」に該当する文言が無いのに、新規項目作成時のメッセージだけにそれが表示されるのはおかしいというのであれば、

  • 項目を新しく書くには、まず下のテキストボックスに内容を書き込んでください。その後、ページ下部の注意事項をよく確認した上で“以下の記述を完全に理解し同意した上で投稿する”ボタンを押してください。そうすればすぐに見えるようになります。

としてもよいと思います。

2. 「あなたが著作権を保持していない文章を投稿することは犯罪です。」について
重箱の隅をつつくようなことですが、投稿者が著作権を保持していないパブリック・ドメインに属する文章を投稿することは犯罪になりません。ここは犯罪などという言葉を使わずに、もう少し柔らかく表現できないでしょうか。例えば、

  • 他者が著作権を持つ文章を投稿することは避けてください。

そのあとに「詳しくはページ下部の■投稿する前に以下を確認して下さい■以下をよく読んでください。」と続くことから、この程度で十分であると思います。
また、これら変更によって1と2で「■投稿する前に以下を確認して下さい■」以下をよく確認してほしいという内容が重複してしまうことから、まとめて、

  • 項目を新しく書くには、まず下のテキストボックスに内容を書き込んでください。その際、他者が著作権を持つ文章を投稿することは避けてください。その後、画面下部の注意事項をよく確認し、これに同意いただける場合のみ“以下の記述を完全に理解し同意した上で投稿する”ボタンを押してください。そうすればすぐに見えるようになります。

あるいは

  • 項目を新しく書くには、まず下のテキストボックスに内容を書き込んでください。その際、他者が著作権を持つ文章を投稿することは避けてください。その後、ページ下部の注意事項をよく確認した上で“以下の記述を完全に理解し同意した上で投稿する”ボタンを押してください。そうすればすぐに見えるようになります。

などとしてもよいかもしれません。
以上の点につきご意見をよろしくおねがいします。Carbuncle (talk) 2004年10月28日 (木) 14:15 (UTC)

こんにちは。ご意見募集ということなので、僕にはこうした提案を批判的に吟味する能力は限られていますが、考えてみました。

全体的に、案としてはよいと思いました。

非常にテクニカルなところですが、引用を含んだ文章の場合には、その引用部分は他人の著作物ですね。あと、GFDLで公開されているものを新しいページに持ってくるのも同様です。GFDLだけに対処するのであれば「無断で」といった類の語を入れて問題を解消できそうですが、引用の場合は無断でもよいことになっていてどう対処するのがいいのかちょっとわかりませんでした。当面は引用は望ましくないということに(法的な理由からではなくて実務上の事情から)なっているので、今すぐ対処しなくてもいいかも知れませんが。引用してもいいということになった場合について、それとこの文面の整合性をどうとるか、考えなければならないことになるかも知れません。(あるいは引用は避けるという方向でこのまま安定してその必要がないかも知れないですが。)

あと、契約の主体として、財団を当事者にした方が構成がしやすいということであれば、連絡をとってみますがどうでしょうか。

それから、契約がらみについてこれまでも感じたことなのですが、契約内容の改訂権を特定の手続きなりメディアウィキ財団なりに与えておくのか、今後変更があった場合にそれが遡及する可能性があるのか、といった点が一番難しいと思いました。

Tomos 2004年10月29日 (金) 04:40 (UTC)

お返事ありがとうございます。契約についてはいろいろと難しいことも多いですね。おいおい考えていこうと思っていますが、どこまでできることやら。
さて、「他者が著作権を持つ」という言葉は確かに、GFDLという大きな例外を失念していました。引用の問題もありますね。
これらはMediaWiki:Copyrightwarningとも密接に関わる話なので、いずれそちらのノートで改定を提案したいと思います。
さしあたりこちらでは、「著作権に注意してください」というような抽象的な書き方をしておいて、詳細はページ下部のCopyrightwarningの方に譲るとするのがいいかもしれません。というわけであらためて、
項目を新しく書くには、下のテキストボックスに書き込んでから“以下の記述を完全に理解し同意した上で投稿する”ボタンを押してください。すぐに見えるようになります。
あなたが著作権を保持していない文章を投稿することは犯罪です。詳しくはページ下部の■投稿する前に以下を確認して下さい■以下をよく読んでください。
という現在の文面を、
項目を新しく書くには、まず下のテキストボックスに内容を書き込んでください。その際、著作権に注意してください。その後、ページ下部の■投稿する前に以下を確認して下さい■以下の注意事項をよく確認した上で“以下の記述を完全に理解し同意した上で投稿する”ボタンを押してください。そうすればすぐに見えるようになります。
というふうに書き換えることを提案したいと思います。Carbuncle (talk) 2004年11月14日 (日) 20:26 (UTC)

とりあえずややこしい点は先送り、ということですね。それでもよいと思います。僕の賛否は、全体としては提案に賛成、と既に前回書いたとおりです。Tomos 2004年11月14日 (日) 22:03 (UTC)