Category:仮定 (論理学)

論理学における仮定 (アサンプション)に関するカテゴリ。

このカテゴリは、論理学的な意味でのassumptionを扱う。このカテゴリは、推論のドメイン (領域)において真実であると仮定される種類の事柄のためのものである。初期の仮定は、論証を軌道に乗せることを可能にし、仮定は一連の研究を定義することができ、他の多くの仮定は日々の意思決定に影響を与える。このカテゴリは、いかなる仮定も誤りであることを示唆するものではなく、単に、時々、これらの仮定とそのドメインに疑問を投げかけたり、明らかにしたりしないことが、虚偽と無知や、不必要な意見の不一致につながる可能性があるということだけを示唆している。
このカテゴリの包含基準は、あまり専門的ではないことに注意されたし。編集競合の原因になる可能性がある。(英語版より)

下位カテゴリ

このカテゴリには下位カテゴリ 14 件が含まれており、そのうち以下の 14 件を表示しています。

  • 概念モデル(11サブカテゴリ、30ページ)
  • 仮説(12サブカテゴリ、123ページ)

  • 疑念(1サブカテゴリ、14ページ)

  • 形式(14サブカテゴリ、34ページ)
  • 原理(7サブカテゴリ、21ページ)

  • 証拠法(5サブカテゴリ、15ページ)

  • 予想(1サブカテゴリ、53ページ)

カテゴリ「仮定 (論理学)」にあるページ

このカテゴリには 29 ページが含まれており、そのうち以下の 29 ページを表示しています。