コンテンツにスキップ

Category‐ノート:選抜高等学校野球大会の名試合

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

名試合というカテゴリの妥当性[編集]

Wikipedia:カテゴリの方針には、カテゴリとして不適切なものとして

中立的な視点での分類が難しく、個々の記事の分類に異論の出る余地が大きいもの
「著名人」「正統派アイドル」など。中でも価値判断の入るものはきわめて不適当です。「世界的な科学者」など。

が挙げられています。「選抜高等学校野球大会の名試合」というのも、名試合の基準が個々人で異なるため、不適切だと思われます。--かぼ 2008年2月22日 (金) 10:45 (UTC)[返信]

Category:選抜高等学校野球大会で明らかに浮いていたのでサブカテ化しただけですが、何か不味かったでしょうか?ほかが大会そのもので、もともとこのカテにあったのはは試合のみ。不自然だとは思いませんか?-- by Muttley /Talk/ Mail2008年2月22日 (金) 10:49 (UTC)[返信]
名試合というのは主観が入る言葉なので(たとえば箕島星陵戦も取るに足らない凡戦だと主張する人がいるかもしれません)、単に「試合」「延長戦」のように明確に定義できる語のほうが適切と思われます。--かぼ 2008年2月22日 (金) 10:54 (UTC)[返信]

「試合」だと全試合「試合」になります。また延長でない試合も含まれています。考えた挙句のカテ名です。これでダメだというのなら代替案を出していただきたい。-- by Muttley /Talk/ Mail2008年2月22日 (金) 10:59 (UTC)[返信]

かぼ氏は「中立的な観点」が何物かご存じなく、また投稿数も少ない様子。よく他のカテを見て研究していただきたい。-- by Muttley /Talk/ Mail2008年2月22日 (金) 11:08 (UTC)[返信]

問題のカテゴリは、中立性に問題があるとしてWikipedia:削除依頼/Category:高校野球の名勝負にて削除されたカテゴリの再作成にあたります。削除し原状回復で良いでしょう。--お星さま 2008年2月22日 (金) 11:11 (UTC)[返信]

編集競合しましたが…。代替案としてぱっと思い浮かぶものとしては「試合」しかありません。とはいえ私だったらこのようなカテゴリは作らなかったでしょうから、代替案を出してほしいと言われても困ります。ただWikipedia:削除依頼/Category:都内ターミナル駅Wikipedia:削除依頼/Category:正統派アイドルを挙げるまでもなく、中立的観点からの分類が困難なものを放置すれば削除される傾向にありますので、それを避けるためにこうしてノートページに一言書かせていただいた次第です。現状ではお星さまさんが仰るとおり削除が妥当だと思います。--かぼ 2008年2月22日 (金) 11:13 (UTC)[返信]

ではCategory:プロ野球の試合を参考にして下記追加します。大会の中に試合として浮いていたものですから、何らかのカテは必要でしょう。

  1. 削除の方針に当てはまらない。(大前提)
  2. 雑誌などにとりあげられた独特の名称である。(書籍化されているなど)
  3. 著名であり、一般的に浸透している。(新聞の記事・見出しなどで一時的にとりあげられた程度でなく、テレビで特集番組が組まれるなど)

-- by Muttley /Talk/ Mail2008年2月22日 (金) 11:19 (UTC)[返信]

手短に回答いたします。
  1. 削除の方針は公式な方針だが、カテゴリの方針も公式の方針であり、この段階で五分です。また削除の方針のケースDとカテゴリの方針は衝突せず、カテゴリの方針を取るのが筋でしょう。さらに判例と、決定的な前例があります。
  2. 仮に甲子園での放棄試合や世紀の誤審があったりしたために独特の名称がつき、盛んに報道された試合があったとして、それを名試合と言えるでしょうか?有名であることと名試合とは同義ではありません。
--かぼ 2008年2月22日 (金) 11:28 (UTC)[返信]

ご理解いただけたようで幸いです。Category:全国高等学校野球選手権大会の試合ならば異議はありません。カテゴリの変更お疲れ様です。--かぼ 2008年2月22日 (金) 11:46 (UTC)[返信]