コンテンツにスキップ

Category‐ノート:日本の特定非営利活動法人

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

このカテゴリの必要性について[編集]

特定非営利活動法人とは日本の法制度上の法人なので、Category:特定非営利活動法人Category:日本の特定非営利活動法人を別個に設ける必要はないように思いますが、いかがでしょうか?--武嶋 2008年9月23日 (火) 12:19 (UTC)内部リンク部分修正--あるふぁるふぁ 2008年9月23日 (火) 12:29 (UTC)[返信]

武嶋さんに同意します。Category:特定非営利活動法人に統合すべきだと思います。--あるふぁるふぁ 2008年9月23日 (火) 12:29 (UTC)インデント修正--あるふぁるふぁ 2008年9月23日 (火) 12:33 (UTC)[返信]

統合提案[編集]

いつまでもこの状態のままだといけないと思うので、改めて統合提案をしたいと思います。理由は、武嶋さんのおっしゃった通りで「特定非営利活動法人」とは日本独自のものだからです。一週間ほど待って、異論がなければボット依頼にかけたいと思います。--Kalz 2010年8月6日 (金) 00:36 (UTC)[返信]

廃止提案[編集]

2回も提案されて、いまだに実行に移されていないのはなぜでしょう…?趣旨は上記と同じ。「特定非営利活動法人」は日本にしかないので、ここに掲載された記事は全てCategory:特定非営利活動法人に移し、このカテゴリは過剰なカテゴリとして廃止すべきです。1週間程度待って反対意見がなければ、今度こそ廃止します。--かんぴ 2011年8月18日 (木) 12:56 (UTC)[返信]

(賛成)改めて賛成します。--あるふぁるふぁ 2011年8月19日 (金) 00:37 (UTC)[返信]