Category‐ノート:日本の旧制小学校

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名の提案[編集]

本カテゴリに所属する以下の記事を、次のように改名することを提案します。

いずれの記事の名前も、現行の学校教育法に基づく小学校の記事との区別がついていないため、末尾に括弧書きを加える必要があると思われます。、

なお、旧制の小学校は、尋常科・高等科の設置改廃、分離統合による改称や国民学校への改組により学校名の変更がしばしば起きる場合がありますが、今回はプロジェクト:学校#旧制学校にある記事の命名規則に準じて、「小学校 (旧制)」とするのが適当のように考えられます。--Ihimutefu会話2014年2月5日 (水) 17:29 (UTC)[返信]

コメント 提示されている命名規則では「現在の学制で同一名称の教育制度がない場合には正式名称をそのまま記事名とします」となっています。
池袋児童の村小学校と穏原小学校については、同一名称の教育制度は無いようなので、現記事名のままにすべきだと思います。もし同一名称の教育制度が存在しているのであればご指摘ください。
「横浜小学校」については、横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校や「高知市立横浜小学校」、青森県の「横浜町立横浜小学校」、広島県の「坂町立横浜小学校」がありますが、Wikipedia:曖昧さ回避からは曖昧さ回避の必要がなく、カッコ書きを付けてはいけないケースだと思います。ただしこちらについては近いうちに他の「横浜小学校」の記事が作成される見込みがあるのならば改名に反対しません。その場合でも正式名称は「横浜市立横浜小学校」ではないかと思いますが。--アルビレオ会話2014年2月5日 (水) 22:23 (UTC)[返信]
「同一名称の教育制度」についてですが、これは「個々の」学校を指すのではなく、学校「制度」を意味するものと考えます。過去にノート:東亜同文書院大学 (旧制)#改名の提案にて同様の議論が行われています。ご参照ください。--Ihimutefu会話2014年2月6日 (木) 00:46 (UTC)[返信]
了解しました。その場合、括弧の前に半角スペースを空けると曖昧さ回避の括弧と区別がつかなくなるので、半角スペースを空けずに
としてください。--アルビレオ会話2014年2月6日 (木) 02:33 (UTC)[返信]
空白つきの「 (旧制)」の付加は実質的に曖昧さ回避であり、曖昧でなければ付加すべきでないと思います。空白なしの「(旧制)」の付加は、ウィキペディアで独自の名称を作り出すことであり、望ましくないと思います(Googleによる"池袋児童の村小学校(旧制)"の検索結果でヒットするのは本ページのみ)。どのような制度のもとで設立された小学校であるかは本文で説明すべきであって、記事名にエンコードするものではないと思います。--Kusunose会話2014年2月6日 (木) 04:49 (UTC)[返信]
コメント 池袋児童の村小学校は、小学校というものの、現在旧制小学校と呼ばれている学校ではなかったのではないでしょうか。中央教育審議会初等中等教育分科会(第23回)の資料2に「法律上の義務教育学校ではない」として紹介されています。そうだとすると、プロジェクト:学校#旧制学校の、「大学令などの諸法令に基づかない任意組織として作られた第二次世界大戦以前の学校は本命名規則の範囲外とします」を適用すべきで、「旧制小学校」でないものに「(旧制)」をつけるのは誤解の元だと考えます。--Cauli.会話2014年2月6日 (木) 08:33 (UTC)[返信]
(補足)そもそもCategory:日本の旧制小学校を付すのが妥当かどうか、ノート:池袋児童の村小学校に疑問を呈しておきました。--Cauli.会話2014年2月6日 (木) 09:06 (UTC)[返信]
コメント池袋児童の村小学校については、上述の通り若干考慮の余地があるので外しますが、それ以外の2校について(旧制)の前に半角スペースを使うべきではないというアルピレオさんの意見について。最近の記事名のつけ方についての議論はあまり詳しくないのですが、半角パーレン"( )"の前に半角スースを付けない記事名というのはあり得るのでしょうか。さらに、厳密な意味での「曖昧さ回避」ではないから半角スペースは付けなくてよい、というのは、ウィキプロジェクト学校での合意事項を動かすものであり、現在「_(旧制)」を記事名に付されている多くの個別旧制学校項目との整合性を崩すものであると思います(例えば上記で例に出ている「東亜同文書院大学 (旧制)」との統一性をどうお考えですか)。したがって、アルピレオ氏が旧制学校の記事名の現状について異論があるならば、ウィキプロジェクト学校での議論を経て、ある程度の明確な統一基準について合意を得ることが必要となると考えます。--Straysheep会話2014年2月6日 (木) 15:51 (UTC)[返信]
括弧の前に半角スペースを付けない件については、例えばノート:SOUL CATCHER (S)#改名提案 2014-02-04をご覧ください。なお、そこで挙がっているものが全てではありません。
ウィキプロジェクト学校での合意事項については、プロジェクトの文面では正式名称の後ろに「(旧制)」を付けるであって「_(旧制)」を付けるではないので、半角スペースを入れる合意は取られていない(すくなくともプロジェクトとしての文書化はされていない)と思います。もしノートなどで合意するときに半角スペースを入れることに成っていたのであれば文書化時のミスですね。
なお、私は今回改名提案された3記事に付いて、提案された記事名がWikipedia:曖昧さ回避に抵触するため反対しているのであり、既に付いている記事名を積極的に改名するつもりはありません。--アルビレオ会話2014年2月7日 (金) 03:48 (UTC)[返信]
取り下げ反対意見多数のため、今回の改名提案を取り下げることとします。上記提案の小学校記事を含めた旧制諸学校の記事名のあり方については、別途プロジェクト‐ノート:学校などで議論する必要があるかもしれません。なお、池袋児童の村小学校が諸法令に基づく学校ではなかったのではないかという指摘がありましたが、これについてはノート:池袋児童の村小学校に回答いたしましたので、一応ご確認願います。--Ihimutefu会話2014年2月20日 (木) 19:16 (UTC)[返信]