Category‐ノート:アジア研究史

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリの名称に「括弧書きはなるべく避けましょう」とあることを考慮し、現行のCategory:アジア地域研究 (歴史)Category:アジア地域研究史に改名する。同時に、下位カテゴリCategory:アジア地域研究史の人物を設置し、人物項目をそちらへ移動する。なお、このカテゴリが設置されたときの目的についてはCategory‐ノート:アジア研究の歴史を参照。今回の改名はその認識を継承し、定義を変更しない範囲のものと理解します。--rshiba 2010年5月17日 (月) 03:51 (UTC)[返信]

最初にこのカテゴリを立てた者です。「括弧書きはなるべく避ける」という主旨でのカテゴリの改称には賛成します。ただ、新しいカテゴリの名前はCategory:アジア地域研究がより適切であるように思います。数年前に立てたときには今後の方向についてまるで考えておらず、その後カテゴリリンクが育っていく過程で過去のもの(歴史的存在)も現在のもの(現存のもの)もごっちゃになってしまったのでこの際「_(歴史)」を取った方が項目リンクの点からいってすっきりするのではないかという理由です。姉妹カテであるところのCategory:東洋学も同様の状態になっている(歴史上の事項と現存の事項を特に区別していない)ので、無用の混乱を避けためには上記の改名が適当であると思います。それともう新たにカテを立てておられるようなので手遅れなのですが(できれば今少し待って欲しかったです…)Category:アジア地域研究史の人物は「アジア地域研究者」とした方がベターだと思ったのですが…。--Straysheep 2010年5月17日 (月) 15:02 (UTC)[返信]
編集者が一人のままなので即時削除が可能です。全体を見渡した後で、もう一度ご相談した後で、対応策を考えます。--rshiba 2010年5月17日 (月) 15:28 (UTC)[返信]
Straysheepさんのお考えに、半分賛成、半分反対です。「東洋学」「東洋学者」は、日本では過去に属する歴史的存在となっていても、世界的観点から、現在の時代に属する事項カテゴリ・人名カテゴリに変更することに賛成です。一方、Category:アジア地域研究 (歴史)Category:アジア地域研究史と改名し、歴史的過去に属する事項・人名カテゴリを収納するコンセプトを維持すべきです。この両者を両立させるためにどうするのかというと、Category:アジア研究Category:アジア研究の歴史Category:アジア地域研究 (歴史)というラインのうち、現在Category:東洋学が直接の上位カテゴリとしている真ん中のCategory:アジア研究の歴史を中抜き(運用停止→削除)し、Category:東洋学Category:アジア研究の直下とする。こうしたら如何でしょうか。
存命人物はごく例外的に属する人がいるが、カテゴリ自体としてはほぼ歴史的存在を扱っているものにCategory:漢学者Category:日本の軍学者があります。塩崎雪生さんと兵頭二十八さんが例外的に歴史的人物に混じってカテゴライズされている。現在の日本で東洋学者を名乗る人物がいたとしても、このような例外的な方でしょう。--rshiba 2010年5月18日 (火) 00:26 (UTC)[返信]
骨格はこのような形を想定しています。--rshiba 2010年5月18日 (火) 10:51 (UTC)[返信]
こちらのカテゴリおよび東洋学の執筆者としていくつかコメント(提案)したい点があるのですが、ちょっと時間がないので本格的なカテゴリの再編まで今しばらくお待ちいただけないでしょうか。申し訳ありません。--Straysheep 2010年5月19日 (水) 03:05 (UTC)[返信]
わかりました。それまでお待ちします。また、一度行った編集でも、確定的・固定的に捉えていません。試しにこうしたらどうかな、と、試行錯誤しているだけですので、柔軟に変更可能です。--rshiba 2010年5月19日 (水) 03:43 (UTC)[返信]

上記の柴崎さんの提案は、本カテゴリの改名のみならず、関連カテゴリの再編・体系化という(このカテゴリが立てられて以来の懸案だった)より大きな事項を含んでいますので、上位カテゴリCategory:アジア研究の歴史ノートにて行うのが適当ではないかと思います。いかがでしょうか。--Straysheep 2010年5月24日 (月) 10:04 (UTC)[返信]

場所はそこでいいです。万が一その項目を削除することになっても、ノートだけ記録のために残すこともできたはずですよね。--rshiba 2010年5月24日 (月) 11:18 (UTC)[返信]
頭痛さんと、Fuji 3さんと、Y-kwさんに、傍聴ないしは参加のお誘いをしました。最初のお二人は、カテゴリを体系として見ることについて(お二人の間にスタイルの違いはあるものの)わたくしよりも経験値があります。また、三人目の方は中国関連の項目のカテゴライズを手がけている様子なので声をかけました。Straysheepさんも、呼んでおいたほうがいい方を思いつきましたら、声をかけてください。--rshiba 2010年5月24日 (月) 11:52 (UTC)[返信]
ありがとうございました(私の方からこの議論への参加者について特に要望はありません)。当該ページに柴崎さんからの提案(上記)をコピー&整理して貼り付けておきます。--Straysheep 2010年5月24日 (月) 13:06 (UTC)[返信]