コンテンツにスキップ

畔柳昭雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。133.43.121.40 (会話) による 2023年6月12日 (月) 10:26個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (現在の役職を特任教授から名誉教授に訂正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

畔柳 昭雄(くろやなぎあきお、1952年- )[1]は海洋建築学者。現在、日本大学理工学部名誉教授。神奈川県港湾審議会長。 専攻は海洋建築工学。工学博士。 三重県生まれ。

所属学会

経歴

1951年 三重県 誕生

1976年 日本大学理工学部建築学科 卒業

1981年 日本大学理工学研究科建築学専攻博士課程 修了

1981年 日本大学理工学部海洋建築工学科 助教 就任

2001年 日本大学 教授 就任

著書

共著
  • 消えゆくアジアの水上居住文化(鹿島出版会、2018年)
  • 2版 海洋性レクリエーション施設 計画からデザイン(技報堂出版、2017年)
  • 海洋空間を拓く メガフロートから海上都市まで(成山堂書店、2017年)
  • みず・ひと・まち-親水まちづくり-(技報堂出版、2016年)
  • 水屋・水塚 水防の知恵と住まい(LIXIL出版、2016年)
  • 海洋建築の計画・設計指針(日本建築学会、2015年)
  • 親水空間論 時代と場所から考える水辺のあり方 日本建築学会編(技報堂出版、2014年)
  • 水環境設備ハンドブック(オーム社、2011年)
  • 都市の水辺と人間行動-都市生態学的視点による親水行動論 -(韓国語翻訳版、ソンイ出版、2011年)
  • 日本建築学会編 水辺のまちづくり 住民参加の親水デザイン(技報堂出版、2008年)
  • 建築設計演習 展開編:空間とかたちを操る(鹿島出版会、2008年)
  • 舟小屋-風土とかたち-(INAX出版、2007年)
  • 水環境ハンドブック 日本水環境学会編(朝倉書店、2006年)
  • アルミニウムの空間(新建築社、2006年)
  • 海の家スタディーズ(鹿島出版会、2005年)
  • 海の百科事典(丸善、2003年)
  • 親水工学試論 日本建築学会編(信山サイテック、2002年)
  • 東京ベイサイドアーキテクチュアガイドブック(共立出版、2002年)
  • 建築用語辞典(技報堂、1995年)
  • 建築大辞典(技報堂出版、1994年)
  • ウォーターフロント地域の住宅・都市整備手法((財)日本住宅総合センター、1991年)
  • 海洋建築と環境((社)日本建築学会、1991年)
  • 海洋建築の構図(プロセスアーキテクチュア社、1991年)
  • 地域活性化資源活用ハンドブック(農村生活総合研究センター、1991年)
  • 海洋建築計画指針((社)日本建築学会、1988年)
単著
  • 海の建築(水曜社、2021年)
  • 海水浴と日本人(中公新社、2010年)
  • ウォーターフロントの計画ノート(図書出版李集、2001年)
  • アジアの水辺空間-くらし・集落・住居・文化-(鹿島出版会、1999年)
  • 海洋性レクリエーション施設(図書出版科学技術(韓国国内)、1999年)
  • 都市の水辺と人間行動-都市生態学的視点による親水行動論-(共立出版、1999年)
  • ミチゲーションと第3の国土空間づくり(共立出版株式会社、1997年)
  • 海洋性レクリエーション施設(技報堂出版、1997年)
  • ウォーターフロントの計画ノート(共立出版、1994年)
  • プレジャーハーバーの街づくり(プロセスアーキテクチュア社、1994年)

受賞

  • 1993年 日本トイレ協会グッドトイレデザイン特別賞
  • 2016年 ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞) 最優秀レジリエンス賞(交通・物流)
  • 2016年 ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞) 優良賞 東日本大震災に学ぶ津波に強いまちづくりの提案
  • 2012年 日本建築学会教育賞 フィールドワーク・デザインビルドと各種コラボレーションを取り入れた教育活動の実践
  • 2010年 日本海洋工学会JAMSTEC中西賞 「海洋建築物の建設経緯と海との関係性に関する調査研究」
  • 2007年 日本建築学会賞(論文)「人間と水環境系との相互の関係性に関する一連の研究」
  • 2004年 日本沿岸域学会論文賞「コモンズを基軸とした人と自然とのかかわりに関する研究」
  • 2002年 日本沿岸域学会出版・文化賞「アジアの水辺空間(鹿島出版会)」
  • 2001(社)環境情報科学センター学術論文賞「人間と水辺や自然環境とのかかわりに関する調査研究」
  • 1998年 千葉日報主催懸賞論文優秀賞「千葉県新時代への創造」

代表作

  • 海の家Ⅱラプラージュ」(2006年 イタリア・アルミ構造物国際賞(アルプロゲット賞)
  • 静岡県静岡市・牧田邸」(2006 グッドデザイン賞 建築・環境デザイン部門/建築デザイン)
  • 「組木茶室 一瞬亭」(2015年 Barrierless City Award&Competition2015 -旅行者にやさしいデザイン― 実作部門 優秀賞、2015 Asia Award 企業賞)
  • 「マダガスカル民主共和国アンダシベ村ペリネ特別保護区ビジターセンター」(日本トイレ協会グッドトイレ10特別賞、2016年)
  • 「海の家ⅢKura」(2006年)
  • 「Tsubomi」(2006年)
  • 「海の家Ⅰ」(2004年)

など。

脚注

外部リンク