コンテンツにスキップ

イギリスとカザフスタンの関係

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2023年5月28日 (日) 09:09; Baudanbau20 (会話 | 投稿記録) による版 (経済関係と貿易: Unicodeの制御文字)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
イギリスとカザフスタンの関係
KazakhstanとUnited Kingdomの位置を示した地図

カザフスタン

イギリス
外交使節
Ambassador Erlan Idrissov Ambassador Michael Gifford
ロンドンのカザフスタン大使館

イギリスとカザフスタンの関係は、1992 年 1 月 19 日に正式に確立された。 英国は 1992 年 10 月にカザフスタンに大使館を開設し、カザフスタンは 1996 年 2 月に英国に大使館を開設した。 カザフスタン政府が米国主導の対テロ戦争に緊密に協力してきたことにより、カザフスタンと西側諸国との関係はここ数年で大幅に改善した。

英国はカザフスタンに対する第3位の外国投資国であり、海外直接投資の14%を英国企業が占めている。 100社以上の英国企業がカザフスタンで事業を行っている。

BAEシステムズは、エア・アスタナの株式の49%を保有している。

カザフスタンと英国の戦略対話

[編集]

カザフスタンと英国の戦略対話は、相互の政治的コミュニケーションと協力のためのプラットフォームである。 各国の外務大臣が議長を務める。[1]

経済関係と貿易

[編集]

英国はカザフスタン経済への最大の投資家6社のうちの1つである。2005年から2018年にかけて英国から流入した海外直接投資は総額130億ドル(108億ポンド)に達した。[2] 英国の投資家や企業は1991年以来、カザフスタンに250億米ドルを投資してきた。[3] 2018年、英国からカザフスタンへのFDIの総流入額は5億9,310万ドルに達し、2017年(5億3,380万ドル)と比較して11.1%増加した。 10年間で英国からカザフスタンへの直接投資流入は88億ドルに達した。 英国の投資家にとってカザフスタンの最も魅力的な産業は、専門的、科学的、技術的な活動である。そのうちのシェアは全体の 34.3%、つまり 78 億ドルである。英国からの投資家も、金融・保険活動(24億ドル)と鉱業・採石事業(18億ドル)に多額の資金を提供した。[4]

英国はカザフスタンの10大貿易相手国にも含まれている。 2018年の相互貿易額は12億ドル(10億ポンド)に達した。売上高に占める主な割合はカザフスタンの商品とサービスの輸出で、63パーセント(7億9,390万ドル)を占め、英国からの輸入は4億6,680万ドル(37パーセント)に達した。[4]

英国とカザフスタンは、ユーラシア横断輸送回廊とシルクロード回廊を支えるインフラと商業活動の構築に協力している。[5]

2019年の双方向貿易は32億ドルに達した。[6] 英国企業はカザフスタンに26億ドルの商品とサービスを輸出し、英国はカザフスタンから7億3,700万ドルの商品を輸入した。

デジタル分野での協力

[編集]

英国は、デジタル技術と人工知能の発展における世界ランキングで主導的な地位を占めています。[7] カザフスタンは、デジタル分野における英国のベストプラクティスを採用し、実施するために英国と協力している。[8] これは、デジタル技術の利用を通じてカザフスタンの生活水準を向上させることを目的としたデジタル・カザフスタン・プログラムの実施に不可欠な部分である。[9]

法執行分野における協力

[編集]

2020年9月、カシム=ジョマルト・トカエフ大統領は国民向け演説の中で、「警察はすぐそばにある」原則に基づく地方警察の「奉仕警察モデル」への移行を発表した(politsiya v shagovoi dostupnosti)。 。 内務省のある高官によると、このモデルは、地域コミュニティから徒歩圏内に警察分署を置き、権限と機知に富んだ管理者として警察官が地域の問題解決にコミュニティを動員することを想定しているという。 これは、2010年代にナザルバエフのコンサルタントだったトニー・ブレアの下で1990年代後半に英国で実施された地域安全パートナーシップを模倣しようとしている。警察内部では「勤務警察モデル」が実際に何を意味するのかを理解している人はほとんどいなかったが、エルラン・トゥルギンバエフ内務大臣はすでに、荒廃した警察署の改修と新しい警察署の建設についてカシム・ジョマルト・トカエフ大統領に報告している。[10]

会議およびビジネス上の関係

[編集]

ボリス・ジョンソン外務大臣は、2017年11月にカザフスタンのカイラート・アブドラクマノフ外務大臣をロンドンに迎えた[5]

カザフスタンのヌルスルタン・ナザルバエフ大統領は、2006 年 10 月 23 日、BAE システムズの元最高経営責任者リチャード・エバンスを、カザフスタンの企業 5 社を統括する国有持株会社サムルクのトップに任命した。

カザフスタンと英国は、さまざまな会議や政府間フォーラムを通じて経済協力を着実に進めている。 そのようなフォーラムの 1 つが 2018 年 10 月にロンドンで開催された。「カザフスタン世界投資フォーラム2018」と題されたこのイベントには、150人以上の企業幹部が集まった。 フォーラムの成果として、輸送と物流、冶金、エネルギー、農業、エンジニアリング、および医療システムインフラストラクチャの開発の分野において、英国企業との多数の協定が締結された。[11]

ロンドン訪問

[編集]

ナザルバエフ大統領は、数人のカザフスタンのビジネスリーダーとともに、エバンス氏、トニー・ブレア英国首相、エリザベス女王2世、ゴードン・ブラウン財務大臣、ジョン・スタッタード市長、ジャン・ルミエール欧州復興開発銀行総裁と会談した。 2006 年 11 月 21 日と 22 日にイギリスのロンドンで開催された。ナザルバエフ氏はブレア首相とエネルギー協力について話し合い、レミエール大統領はカザフスタンの力強い経済成長を考慮してEBRDとカザフスタンの関係を変えることを約束した。 ナザルバエフ氏は11月22日にロンドンの他のビジネス代表者と会談し、ロンドン証券取引所で取引を開始し、ロンドン金属取引所を訪問した。[12]

政治アナリストらは、ナザルバエフ氏が2009年の欧州安全保障協力機構長官就任への英国の支持を得るために、カザフスタンが民主化で前進していることを英国政府関係者に説得する機会としてこの訪問を利用したと述べた。 OSCE閣僚理事会はこの件について12月に決定を下す予定だ。[12]

英国産業連盟のディレクター、ポーリン・シャーマン氏は、「私たちが最近エネルギー安全保障に非常に重点を置いており、長期にわたるエネルギー安全保障についてEU内でさまざまな懸念があることを考えると、私たちに関する限り、これは非常に時宜を得たものである」と述べた。 ロシアのエネルギー部門のみに完全に依存しているということだ...最も重要な問題は依然としてナザルバエフに対する国際社会における政治的評価だと思う。」

記者会見

[編集]

ブレア首相とナザルバエフ首相は11月21日の会談後、共同記者会見を行った。 ブレア首相は、「この関係は明らかに貿易とエネルギーに関するものである。われわれは現在、金融サービス分野でどのように協力するかを検討している。カザフスタンの役割はますます重要になっている。なぜなら、カザフスタンは、まず、 カザフスタンは経済開放の準備を整え、大きな進歩を遂げてきた。これは重要な教訓である。そして第二に、多くの異なる民族や宗教のグループがあり、それらが共に暮らしており、カザフスタンは全体として、国として進歩している。 「これは重要な教訓でもある。特にこの地域では、我々は安定したパートナーを必要としています。ヨーロッパはその戦略的重要性を認識し、全く新しく異なる関係をカザフスタンと持つべきだと思う。そして私は英国が主導的なパートナーになってほしいと思っている」 貿易や経済的な理由だけでなく、政治的な理由からもカザフスタンはその努力に参加することになる。」

カザフスタン – 前進

[編集]
アルマトイ空港にあるイギリス空軍のロッキード・トライスター。 2007 年 9 月

ナザルバエフは、300人の英国実業家を前に「カザフスタン-今後の展開」と題したビジネスセミナーで講演し、間もなく6,000米ドルを超えると予想されるカザフスタンのGDPについて、英国がカザフスタンに対する第3位の投資国であること、そしてカザフスタンのGDPについて議論した。 現在カザフスタンに投資している英国企業 128 社です。 ナザルバエフ氏は聴衆に、「カザフスタンはもはやソ連の一部でもロシアの一部でもない、そうであるかのように見る必要はない。 ご覧のとおり、カザフスタンはリベラルな政治、リベラルな経済の舞台であり、私たちはこの地域のすべての国が私たちの例に倣い、近隣諸国よりも国民にとってより良い条件を作り出してきたという点で私たちの足跡をたどることを望んでいます。」 セミナーで講演した代表者らは、カズィナ基金、サムルーク州立ホールディングス、RFCA、欧州復興開発銀行に勤務していた。

カザフスタンのシェル石油会長マーティン・フェルストル氏は、シェルが1993年から2006年にかけてカザフスタンに30億ドルを投資したと語った。 同氏は、海外投資に関しては「法的・規制の枠組み」が「明確で、明確で、実行可能」であると称賛した。 もう一人の講演者であるサムルク国営持株会社の会長代理サウアット・ミンバエフ氏は、この機会を利用して、カザフスタンに拠点を置く4社がロンドン証券取引所の株式を売却する予定であると発表した。

カザフスタンのヒンズー教徒

[編集]

カザフスタンのカラサイ地区で機動隊とブルドーザーがヒンズー教の寺院とカザフスタンのヒンズー教徒の家5軒を破壊する中、ブレア首相はナザルバエフと会談し、カザフスタンにおけるヒンズー教徒の扱いの問題を提起した。 宗教の自由を主張する非営利団体フォーラム18は、政府によるヒンズー教徒への嫌がらせ疑惑を文書化した。

アショーク・クマール議員は下院に早期動議を提出し、「当院は、カザフスタン大統領の訪問に先立ち、カザフスタンにおけるヒンズー教徒の少数派に対する嫌がらせと差別を非難する。カラサイ地区のヒンズー教徒がこれまでに行ってきたことを指摘する」と述べた。 さらに、土地、納屋、牛は没収され、家を取り壊すと脅迫され、土地を所有する権利も否定されており、家の所有権を申請したカザフスタンのヒンズー教徒は、非ヒンズー教徒であるにもかかわらず、ヒンズー教徒ではないことを宣言するよう求められたことも指摘されている。 同様の申請をしたヒンズー教徒には直ちに所有権が与えられた;最高裁判所がヒンズー教のコテージに関する2件の訴訟を検討し、原告を公聴会に招待することなくヒンズー教徒に不利な判決を下したことを認めた。」

サシャ・バロン・コーエンとボラット

[編集]

イドリソフはボラットについて、サシャ・バロン・コーエンのカザフスタン描写は「ますます近代的で繁栄した世俗国家」であるカザフスタンの現実からかけ離れていると不満を述べた。英国外務省の報道官は、カザフスタンと英国の関係は悪化していると否定した。 ナザルバエフ大統領は、コーエン監督の映画『ボラット:栄光の国カザフスタンのためにアメリカの文化を学ぶ』を笑い、「この映画はコメディアンが作ったのだから、笑いましょう。それが私の態度だ」と語った。

駐カザフスタン英国大使

[編集]
  1. 1993-1995: Noel Jones
  2. 1995-1999: Douglas McAdam
  3. 1999-2002: Richard Levington
  4. 2002-2005: James Lyall Sharp
  5. 2005-2009: Paul Brummell
  6. 2009–2012: David Moran[13]
  7. 2013–2018: Carolyn Brown[14]
  8. 2018 - 2018年1月 (2018-01)現在: GIFFORD Michael John[15]

引用

[編集]

「英国はすでに多くの分野でカザフスタンの発展に重要な役割を果たしている。我々はその役割が継続し、拡大することを望んでいる。」

トニー・ブレア元英国首相

参照

[編集]
  • Counter-terrorism in Kazakhstan

参考文献

[編集]
  1. ^ Kazakhstan set to strengthen partnership with UK to modernize economy”. DNA News (21 November 2017). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  2. ^ Kazakhstan and UK reaffirm commitment to strategic partnership
  3. ^ UK and Kazakhstan celebrate 25 years of diplomatic relations”. gov.uk. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  4. ^ a b UK's direct investment in Kazakhstan exceeds $336m”. azernews.az (21 October 2019). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  5. ^ a b “Kazakh, British foreign ministers agree to greater transit, Silk Road cooperation”. The Astana Times. https://astanatimes.com/2017/11/kazakh-british-foreign-ministers-agree-to-greater-transit-silk-road-cooperation/ 
  6. ^ British envoy optimistic about future of UK-Kazakhstan strategic partnership after Brexit”. The Astana Times (February 2020). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  7. ^ UK's digital tech sector accelerates faster than the rest of the economy”. www.thebusinessdesk.com. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  8. ^ Kazakhstan, UK consider IT partnership”. astanatimes.com (4 May 2018). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  9. ^ Digital Kazakhstan: transforming through modern technology”. astanatimes.com (27 February 2018). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  10. ^ Slade, Gavin; Trochev, Alexei; Talgatova, Malika (2020-12-02). “The Limits of Authoritarian Modernisation: Zero Tolerance Policing in Kazakhstan” (英語). Europe-Asia Studies 73: 178–199. doi:10.1080/09668136.2020.1844867. ISSN 0966-8136. https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/09668136.2020.1844867. 
  11. ^ Kazakhstan Global Investment Forum 2018: Prospects for investing in Kazakhstan presented in London”. egemen.kz. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  12. ^ a b Kazakhstan, U.K.: Nazarbaev Meets With Blair, Queen Archived 2011-05-18 at the Wayback Machine. India Daily
  13. ^ Our ambassador”. UK in Kazakhstan. 4 September 2011時点のオリジナルよりアーカイブ21 April 2022閲覧。
  14. ^ Her Majesty's Ambassador submits credentials to Kazakhstan's President”. British Embassy Astana (23 April 2013). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  15. ^ michael-gifford Michael Gifford, British Ambassador to Kazakhstan”. gov.uk. 10 January 2018閲覧。