コンテンツにスキップ

水産講習所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。クリミア (会話 | 投稿記録) による 2023年1月6日 (金) 10:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

水産講習所(すいさんこうしゅうじょ)

  • 国が設置したもの - 農商務省(農林省、農商省を経て現在の農林水産省)所管
    • 1897年に農商務省が「水産講習所」を設置。第二次世界大戦後の1947年に第一水産講習所と改称する。1949年に第一水産講習所を包括して農林省所管の東京水産大学が発足、翌1950年に文部省所管となる。2003年に東京水産大学は東京商船大学と統合し東京海洋大学となった。
    • 朝鮮総督府所管の釜山水産専門学校からの引き揚げ学生収容を主な目的として1946年に設置された農林省所管の水産講習所下関分所を1947年に第二水産講習所と改称。1952年4月に第二水産講習所を「水産講習所」と改称。1963年1月に農林省所管の水産大学校となった。
  • 地方自治体が設置したもの - 戦前に各府県が「水産講習所」を設置。実業学校相当の課程などを経て戦後の学制改革により水産高等学校となる。各水産高校については日本の水産高等学校一覧を参照のこと。