長野準四郎
表示
長野 準四郎(ながの じゅんしろう、1869年4月19日(明治2年3月8日[1]) - 没年不詳[1])は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。
経歴
京都府出身[1][2][3]。長野九郎の二男として生まれる[2]。1890年(明治23年)7月、陸軍士官学校(1期)を卒業し、翌年3月、砲兵少尉に任官し野砲兵第4連隊付となる[1][4][5][6]。
1893年(明治26年)11月、砲兵中尉、1896年(明治29年)11月、砲兵大尉、1903年(明治36年)5月、砲兵少佐、1907年(明治40年)11月、砲兵中佐に昇進し、1911年(明治44年)8月、大阪火砲製造所長に就任[3][4]。同年11月、砲兵大佐に進んだ[3][4]。
1917年(大正6年)8月、陸軍少将に昇進[3]。1921年(大正10年)6月、東京湾要塞司令官に転じ、1921年(大正10年)7月、陸軍中将に進んだ[1][3]。1922年(大正11年)8月、陸軍科学研究所長に就任し、1923年(大正12年)8月に待命となり、同年9月1日、予備役に編入された[1][3]。
脚注
参考文献
- 陸軍省編『陸軍現役将校同相当官実役停年名簿 明治45年7月1日調』川流堂、1912年。
- 人事興信所編『人事興信録 第6版』人事興信所、1921年。
- 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。
- 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。